ふるさと納税されてますか?


ふるさと納税とは、生まれた故郷や応援したい自治体に寄付ができる制度です。
手続きをすると、寄付金のうち2,000円を超える部分については所得税の還付、住民税の控除が受けられます。
あなた自身で寄付金の使い道を指定でき、地域の名産品などのお礼の品もいただける魅力的な仕組みです。


控除上限額は収入や家族構成によって異なるので

調べてみてくださいね。



私はいつも食料品を選んでいて

家計も助かっています。


重いお米はふるさと納税一択!

 

 


 


 例年大人気のホタテを私も購入してみました!

大粒で大人気なのも納得でした~


 

【イブル】をご存知ですか?

韓国語で布団のことで、

日本では子育て世代に人気になっていて

敷物として使います。

ポコポコして薄手なので

汚れたらすぐ洗えます。

めちゃめちゃオススメ!


長年使っていた夏用ラグを

去年処分したのを忘れており慌てて

韓国製のこちらを購入⬇

 

ふかぴたの上にイブルを敷けば

滑らずふかふかでとってもいい組み合わせみたいです!


 


生理の時は


サニタリー吸水ショーツを履いてます。


吸水性など心配もしていましたが


全く問題なかったので愛用してます!


気になる夜間や多い日はナプキンも装着していますが、

羽根をしまえるようにもなってるので安心


もうすぐ生理かな?って時から


使えるので経血漏れの心配から解放されました。


また、ナプキンの消費量が減ったので

エコだし経済的でもあり一石二鳥!


今だけ限定価格でお安くなってるので

ぜひ試して見てください!