朝まで寝続けてて大丈夫?



今日も寒空の下、1時間半ウォーキングしてきました。

寒かった…そして股関節若干痛い…(TωT)

午後は大人しく過ごそうと思います。


さて、ついこの間までは背中の痛みや尿意などで

朝までノンストップで寝続けることなんて有り得なかったワタシ。



…が、



最近、ここ1週間~2週間くらいかしら??

何故か…夜ベッドに入ってから朝起きるまで寝続けるという。



う~ん、でもね…(ノω・、)



大体4時~6時の間に一度パッチリと起きるんです…

超トイレ行きたくて(笑)


なのに…



我慢して寝ちゃうyo(  ゚ ▽ ゚ ;)



いいのか?こんなんで…

だから、朝しっかり起きた時はお恥ずかしい話…



漏れる寸前ですから(・∀・)



ホント、自分でも毎朝情けなくなるんですけどねぇ。

どうしても寝ている途中で起き上がれなくなっちゃいました。


寒いからかな??


ふと心配になるよね…

産後、ベビさんのことちゃんと見てあげられるのか??って。


妊娠するとママの身体は子育て準備に入ると言われていますよね。

だから、夜中に目が覚めてしまうのも、授乳の準備とか…

ついこの前までは自分でも準備してるじゃない♪なんて思ってたけど、


今のワタシ…



全然、準備できてな~い(T▽T;)



って今さらジタバタしても仕方ないですね(笑)

寝れるうちにたっぷり寝ておきます♪



素敵な週末をお過ごし下さいね♪♪♪