ヒッヒッフゥ~~~ッふぅー



良いお天気だけど、寒いですねぇ~。

もう、なのかな…11月中旬だもんね。

今年もあと1ヶ月半…あっという間だなぁ…。



さて、先日最後の母親学級へ行ってきました。

ですが、実は出産予定の病院でも何回か出なきゃいけないらしく、

12月は病院の母親学級にえっさほいさと出席します。


で、今回の母親学級は最後ということもあって、

いよいよ「分娩への心構え」的な内容でしたっ(´∀`)


お産の経過を図で解説してくれたり、

赤ちゃんの状態をお人形を使ってリアルに見せてくれたり、

待ちに待った「呼吸法」を教えてくれたり。


この「呼吸法」

テレビやなんかでも一番目にする機会の多い、

「ヒッヒッフゥ~ッ」って最近はやらなくなった病院が多いと

聞いたことがあります。今は深い深呼吸が主だと聞いていて…


何となくですけど「ヒッヒッフゥ~ッ」ってやりたかったなぁ…

って漠然と思っていたんですよね。


したら、この母親学級では「ヒッヒッフゥ~ッ」をやりました♪

産む病院によって呼吸法は変わるから…とは言われましたけど。


畳の大広間で大量の妊婦が座布団に座り…

お腹をさすりながら…



ヒッshokoponヒッshokoponフゥ~ッshokopon

ヒッshokoponヒッshokoponフゥ~ッshokopon



って真剣にやりました(笑)

客観的に見たらちょっと笑える光景でした( ´艸`)


でも、お腹をさすりながら呼吸法をやっていたら…

我がベビさん…「ボコボコッ」って必死にアピール。


まるで…

「おいっ、何やってんだよ!まだ出る気ないよぉ!!」


って言っているかのようでおしくなりました(〃∇〃)


そんなこんなで終了。

皆で「頑張ろうねぇ~!!」とお別れしました。

多分、児童館とか子育て支援施設でそのうち会うでしょう(笑)


ワタシはあまりママ友作りをしたいと思っていなかったので…

結構ドライに皆さんとお話させていただきました。

何だろう…今はコミュニティを広げる余裕が無いというのが正直なとこ。

マタニティライフ中から付き合いを広げると…

今のワタシはパンクしちゃいそうなんですよねヽ(;´ω`)ノ


出産までは自分の生活を大事に過ごしたいので、

あえてお友達作りをしようとは思いませんでしたっ♪

そのうち欲しくなるのかしら…


今回の母親学級を通して、

だいぶ出産がリアルに近付いてきたことを実感しました。

それまでは漠然と「妊娠した!」という感覚に包まれていただけだけど、

今は「出産するんだ…」という不安のような恐怖のような…。


きっと陣痛が来たら、「呼吸法」なんて冷静に出来ないかもしれない。

けど…願わくば…


ギャースカ騒がずに


かに


やかに


ベビさんをお迎えしたい好


きっとね、理想現実は全然違うと思うんです。

こんなこと言っていたって実際は…

大騒ぎな出産かもしれないんですけどね(笑)


大騒ぎしようと静かにしていようと…

痛いもんは痛いんじゃないかな?と思うわけです。


だったら良いお歳にもなっちゃってるワタシ。

大人の女性として素敵な出産を目指そうかなッと思ってます。


そう、漠然としすぎていて怒られそうだけど…

これが病院に提出するワタシのバースプランになりそうです♪


ワタシの場合…

自然分娩に耐えられる状態にしておかなきゃ問題外だけど。

そう…心臓の状態がね…

今の時点ではかなり微妙な感じらしいので…。


でもやっぱり…ギリギリまでは…



自然分娩熱烈希望(*^ー^)ノ



痛いだろうけど…それを経験してみたいのよね。

それを経験したらまた違った自分が見れる気がして。


よし、持病に負けないように頑張らないと。

今日もガッツリ通院してまいります(ノω・、)



あ~ん、勉強が全然進まないっyo(TωT)