ダンナ、興奮してました~( ´艸`)



う~ん、今日も気持ち良いお天気。

しばらくお天気が続くみたいで嬉しいですne。

今日はマット系を全部洗っちゃおう♪


さてさて、昨日は8ヶ月健診1回目に行ってきました。

withダンナ。(←ここポイント)


前回の転院初回通院は記事にした通り…

9時過ぎに病院に行って、15時頃終了するという残念な1日。

今回は前回のような医師の診察ではなく、

助産師さんの健診日だったのでそこまで待たないだろう…

とは思いつつ、やっぱり若干不安ではありました。


けどね♪


「○○mikuさ~ん。」


って13時半過ぎに待合室に座った途端に呼ばれてる!?


「は~い。」


「まだ、14時じゃないんだけど…いいかしら?」


「えっ、早くないですか?いいんですか?嬉しいんですけど♪」


と14時予約だったのにも関わらず、

奇跡の時間前診察を受けられることになりました!!


で、ダンナを連れて診察室へ。

昨日は助産師さんの中でもベテラン助産師さんでした。

しばし問診的なものが続き…なんと今回は…


体重、いい感じ♪この調子なら余裕余裕♪


って褒められたyo(´0ノ`*)


「う~ん、でも…

前回の健診で助産師さんに怒られました。。。

200㌘増えただけだったのに…だから超厳しい…って。

やっぱ、徹底管理下に置かれるんだ…ってビビりました。」


って正直に言ってみたところ…


「え~っ!?本当に??何でかな~??

全然大丈夫よ、優秀だもの。あと5~7㌔増えて大丈夫。

あと3ヶ月でしょ。

前回の助産師さんは…あぁ、ガツガツ言う子だからね。

気にしないでいいわ(笑)」


だって(・∀・)イイノ?

で、いよいよ…エコータイム♪


「あっ、主人は初エコーなんです。

ちょっと緊張しているようなので…いじって下さい(笑)」


「えっ、初めてなの?じゃぁ、じっくり見ましょうね。」


んで、ワタシと助産師さんで準備していると…



じゃ、邪魔なんですけどっ(-з-)



そう、モニターとワタシの間に顔を出すダンナ。

ワタシ、何にも見えないよね。ったく、気が効かない男め。


「だから、見えないからっ。」


「あっ、ご、ごめん…」


いざっ。


「はい、これ頭ね~」「頭…。」


「はい、これが背骨ね~」「背骨…。」


「はい、これがお尻ね~」「お尻…。」


「あっ、もしかして…それ…タマタマですか?」


「さすが、お母さん。分かる?

ここがお股でね、ここが…タマタマですね~」


「初めて見れました。男の子でしょうとは言われていたんですけど。

きゃっ。感動です♪…??ダンナ??見てる??」


「すげーっ!!

金○○超デカくないっ??立派じゃね??

すげーっ!!」


うん、助産師さん…失笑してたよね。

だってさ、頭~背骨~お尻~ってエコー見てても

大してリアクションが無かったのにさ。



タマタマに反応しすぎっ(-""-;)



妻は恥ずかしいったらありゃしない。

でもね、助産師さんかなりおもしろい方でして…


「あら、ダンナさん?そんなに立派でもないわよ。

そうね…まっ、普通。普通サイズよ(笑)」


だって( ´艸`)


「あっ、普通ですか…↓ショボン


何故か落ち込むダンナが笑えました。

まだ大きさなんてねぇ、分からないっちゅうのに(笑)


ということで今回ダンナと一緒に初めて「男の子」という確証を

得ることができましたっ(´∀`)

実際にエコーで見ることが出来ると…何か、感動したyo

女の子がいい♪なんて言っていたけど、

昨日タマタマ見たら、我が息子にさらなる愛情が持てました。


その後、お顔を中々見せてくれないベビさん。

助産師さんは頑張って心音を聞かせたり何やりして、



「キャ、キャワイイ~っらぶ1!!」



そう、お顔を見せてくれたのです。しかもイケメン(笑)

あんなに骸骨顔だったのにね。

もうすっかり人間のお顔に成長してくれてました。

ワタシにはとっても可愛くイケメンに見えたのですが…


「うん、この子、本当に可愛いわ。」


って助産師さんも真顔で言ってて(笑)

皆に言ってるんだろうけど、やっぱ嬉しいよね。


で、ダンナ…


「可愛いの?ん?どこがどれ?」


って初エコーの人には分かりづらい画像だったみたい。

助産師さんとワタシで必死に…


「ここが目で…ここが鼻で…これが口で…」


ってやっている間にベビさんまた後ろ向いちゃった。

でも、ダンナとっても満足そうでした。

ベビさんのタマタマも見れ、力強い心音も聞くことができ、

モニョモニョ動いている姿も確認でき。


肝心のベビさんは順調で、ちょっと大きめかな?

1200㌘弱とのことでした。

ただ、前回やった血液検査でちょっと問題があったようで。

再検査になりました。

けどね…一応訴えたけどね。


「前回…5時間待たされた後での採血だったんですよ。

だから、飲まず食わずイライラマックスでの採血だから…」


「えぇぇぇっ、5時間??ゴメンね。あり得ないね。

今後は絶対そんなことはないからね。ホントゴメンね。

じゃ、多分そのせいかな?一応今日も採血しておこうね♪」


ということでした。あまり心配いらないかな。

いつも以上に楽しい健診が受けられて良かった。

またダンナを連れて行こう♪


で、帰りの車中で再び聞いてみました。


「どうだった?感動した??ベビさん、生きてたでしょ?」


「うん、何が感動したって…

金○○見れたことが一番感動だったな!!」


とのこと。



やっぱ、そこですかいっ:*:・( ̄∀ ̄)・:*: