バースプラン考えてみてね♪



寝苦しい夜だったなぁ…。眠すぎる…。

最近、またしても眠れなくなってきましたっ(TωT)

深い眠りにつきたいお年頃です。



さて、昨日は持病のかかりつけ病院の産科、

つまり分娩予定の病院で初受診でした。(分娩予約完了♪)


大きな病院なのでそれはそれは待たされる~。

お腹の大きな妊婦さん妊婦さんが一杯でした。

ワタシはまだまだひよっこ妊婦ひよこだなぁ…と実感しました。


で、昨日は突然の体重測定で衝撃を受け…

本当に近年稀に見る数値だったわけです。


ベビ待ち期間中に色々妄想していて…

「これくらいの体重で出産を迎えるのかな~?」という体重に

限りなく近い体重となっておりました。


えぇ、わずか8w0dにして(-。-;)


いつのまにか増量していたのね。

確かに…妊娠が分かってからというもの、

「食べなきゃ!」「栄養摂らなきゃ!」という気持ちが出まくり。


幸い、「何でも美味しく食べられる」状態が続いているので…

太り続けているということなのねんヽ(;´ω`)ノ



そこの産科は助産師さんがとっても評判良くて、

医師より助産師さんがメインな産科と聞いておりました。

で、医師の診察が終わった後、助産師さんと30分ほどお話を。


これからの健診の流れだったり、

身体の変化だったり、気をつけることだったり…



「バースプランを今から少しずつ考えてみてね♪」



と突然言われたワタシ。



「バースプラン…」



そう、聞かれたことありますかね?

ワタシが分娩する予定の病院では極力妊婦の意思を尊重した

分娩をさせてくれるのです。

だから、初期である今からイメージを持ってほしいそうで…。



でも、正直ね?



「なるべく…短時間で…(笑)

母子共に元気な出産がしたい。」



としか現時点で言えませんでした(・∀・)



だってさ?



まだ8wを迎えたばかりのワタシ。

1年以上ベビ待ちをしてきて、ようやく授かったけれど…

やはり、色々な情報が頭に入ってしまっているから、

慎重に週数を重ねるマタニティライフしか過ごせない自分が居ます。


安心出来ない…いつ何が起こるか分からない不安を持ち続け、

実際に自分が出産する姿がまだ想像すら出来ない日々なのです。


あまり不安ばかりを感じていてはベビに悪いことも分かっています。

だから、なるべく考えないように日々淡々と過ごしています。

幸か不幸かツワリらしきモノが軽いような気がするワタシ。

だから、余計に…「ベビさん?元気ですか~??」と不安になります。


今一番自分が妊娠していると実感出来ることは…


真夜中のおトイレ

胸のパンパンなハリ

チ○ビが相変わらず痛い


こんなことくらい。

あとは夜になると段々調子が悪くなる…ような気がする。

特にお風呂が一番今はツライ作業だったりします。

暑いし、疲れちゃうし、何か気持ち悪いし…もう上がるのに必死。


バースプランは考えたとしても…今思っていることと変わらなそう(笑)

とにかく母子ともに元気に出産を乗り越えたい、これに限りません??


他に何だかかんだとワタシは欲張れないな。

だって、ベビを授かれただけで本当にすごい奇跡なんだから。

これ以上欲張ったら、罰が当たりそうで恐い。

だから一日一日ゆっくりゆっくりベビと共に歩を進めるだけ。


持病が絡む関係で、今後の通院のスタンスが大体決まりました。

今通っている産院と持病のかかりつけ病院の産科。


何だか面倒な?感じになってる気がしますが、

それはまた追って記事にしたいと思います(´∀`)



無性にお豆腐サラダが食べたい( ´艸`)