ツアコンじゃありません(-з-)
こんにちは♪
昨日は仕事して、実家に行ってワンコと戯れ、
母の誕生日をお祝いしてきました(´∀`)
お誕生日を無事に迎えられた母に感謝の気持ちで一杯です。
お母さん、いつまでも元気でいてね。
さて、鈴虫寺以外の旅行ネタでも書いてみます。
今回はダンナが毎晩2時とか3時帰宅が続いていて、
前日まで行けるかどうか微妙でした。
だから…あまり予定を考えていなかったのですよ…(言い訳ね)
兼ねてから何故かダンナは金閣寺を見たい…と
切望していたので…
金ぴか金閣寺に行ってきました~。
でもね、旅行初日…
寒い…&雨降り…で二人ともテンションダウン気味。
さらに京都は修学旅行生と外人観光客でてんこ盛り。
どこに行っても彼らに埋もれちゃったわ(ノ_-。)
とにかく寒くて雨でびしょびしょになるわで…
初日は金閣寺から清水寺へ行って観光終了しちゃいました。
二人とも…体力の限界でした(笑)
そして、その日の夜はダンナの同僚のご実家が経営している
懐石料理のお店へ行きました。(素敵すぎて写真ナシ…)
その同僚のお母様がずっと対応して下さったのですが、
無理矢理休みを取って旅行に来たダンナ…
終始仕事の電話してるしっ( ゚ ▽ ゚ ;)
お母様に申し訳なくて、ひたすら「申し訳ありません…」と
謝る嫁でございました。
でも、さすがに女将業をされているお母様。
接客のプロだな~と思うこと満載で大人の女性として、
学ぶことが多かったワタシです♪
ビックリするようなお料理をいただいたにも関わらず、
お支払いは超低価格でした。。。
帰京してからお母様宛にお礼のお手紙とお菓子を
お送りしておきました。うふ♪嫁っぽいよね♪
で、二日目は鈴虫寺へ行き~♪
その後嵐山へ行き~♪…ここでまた雨に降られる…(ノДT)
嵐山の竹林です。曇天具合が分かるよね…。
お天気良かったら青空とお陽様と竹林のコラボを
お送りできたのに残念。
で、京都駅に戻り、それぞれの実家にお漬物を
送りました。
それから大阪へ移動♪
まぁ、これもダンナの希望が強くてね。
道頓堀のグリコ…蟹…を生で見たい(^ε^)とな。
最初は…マジですかっ!?と乗り気じゃなかったワタシ。
けど、あまり旅行をしたことが無いダンナなのでね、
希望を叶えてあげましたとも。。。
でもさ…
グリコと共に写真を撮らされるとは思わなかった(-з-)
恥ずかしくて消えちゃいたかったな。
ダンナにとっちゃ新鮮な光景。
でもね、ワタシ…出張で何度も何度も…ねぇ。
で、夜はダンナの大学時代の友人とその奥様とお食事を。
これまたダンナの希望で…
Theお好み焼き三昧(・∀・)
何て言うか…ダンナの大阪のイメージってまさに!って
感じなんだなと痛感した旅でしたね(笑)ちょっと可愛いね。
ダンナの友人と奥様、結婚して5年だそうです。
…が、やはりこちらも子宝に恵まれず…とのことでした。
けれど、こちらの夫婦は自然に任せているみたいで、
病院に行くということは考えていないようでした。
なので、ワタシ達は病院のことは軽く話し、
後は全然関係ない話をして楽しい時を過ごしたのでした♪
で、翌日はちょっと遅めに起きてから、
またまたお好み焼きランチ(・∀・)
はい、これまたダンナの希望ですの。粉モノ万歳♪
で、仕事があるので夕方には帰京しました。
この旅行中全ての行程をワタシが誘導してました。
…ワタシ、東京在住ですけどね。出身も東京ですけどね。
確かに…出張でちょこちょこ行ってはいるけどさ、
観光なんてしてないからね、分からないのよ??
でも、ダンナはワタシが分かってると誤解してました。
何でも「どうやって行くの?」「どこにあるの?」「○○なの?」って。
知らねぇっつぅのっ(-_-メ
って何度もキレそうになりましたけど。
ダンナに任せると鈍臭くてイライラするのでやりましたとさ。
(結婚して1年で身に付けたイライラ回避法ね♪)
何だかんだ言って色々な人とも会え、
ダンナとも久しぶりに一緒に過ごすことが出来て楽しかったです。
けどね…
一つだけ不安なことがあるんですよ…
長くなったので続く。
素敵な日曜日をお過ごし下さいね♪