結婚前は気にしなかったけどヽ(;´Д`)ノ
昨日はプレゼントやお祝いメッセージありがとうございました。
もうこの歳になると年齢がどうこうというよりは…
「見た目がナンボ??」の方が大事だったりするので頑張ります♪
そして素敵な大人の女性を目指します!!
心が綺麗な女性に(*^ー^)ノ
さて、昨日お誕生日の記事を書きました。
その当日私の中で新たな感情が出てきたので記録しておきます。
当然と言えば当然なんですけどね…
我が家は結婚してから完全にダンナ様だけお小遣い制です。
理由は前のブログにも書いたのですが、
あればあっただけ使うから(-_-メ
本人の希望で家計は私に一任されています。
なので、彼は我が家に貯金がどれくらいとか、
月にどれくらいの生活費がかかっているかは知りません。
そしてお小遣いの金額も本人の希望+@にしています。
私が考えていたよりも…本人申告が少なかったので(笑)
営業さんとは言え飲みに行くことも殆どなく、
夕飯はほぼ9割方は家で食べるので…
おそらくあまりお小遣いは使ってないのかな?という感じ。
ですが、
彼の20年近い一人暮らし生活を聞いている限り、
決められたお小遣いをコツコツと貯えているかどうか?というと
少々疑問が残るのでした。
そして今回のお誕生日…
あの素敵レストランでのお食事…花束…そしてプレゼント…
だ、だいじょうぶなのか…( ゚ ▽ ゚ ;)??
と変に心配してしまう私。
大丈夫だからそういう演出をしているんでしょうけどね。。。
今回も私がお化粧室へ行っている間にお会計を済ませた彼。
いつもそこでのお支払いはいくらかかっているか知らない私。
でも、きっとお高い…。
初対面の時もプロポーズを受けた時も聞かなかったけど…
ついつい、お店を出てから…
お支払い…大丈夫( ゚ ▽ ゚ ;)??
と思わず心配してしまいました。
それを見たダンナ様…笑いながら…
「1年間のイベントを考えてちゃんと貯めてるよ。
だから、大丈夫。
毎回結婚前ほど豪華にはしてあげられないけど。」
ちゃんと貯金を覚えてくれた( ̄▽+ ̄*)
これには私ちょっと感動しました。
あれだけザルのように使いたい放題だった人が、
計画的にお金を使えるようになるなんて♪
傍から見たらくだらないことかもしれないけど、
これ、私の中ではとっても重要な部分だったんですよね。
結婚するに当たってこのお金の使い方が少しだけ
気になっていたので…とりあえずは一安心でした。
「9月には大イベントがあるからね(*^▽^*)」
と彼は嬉しそうに言いました。
9月??大イベント??( ゚ ▽ ゚ ;)
ピンと来ない私に彼は…
「一応…出会って1年ですから…(ノ_-。)」
と力無く教えてくれました…
「9月は盛大にお祝いしようねっ( ´艸`)」
って言ったけど…ショボンとしたダンナ様でしたとさ。。。
ご、ごめんよ…こんな嫁で…(T▽T;)