34歳になりました:*:・( ̄∀ ̄)・:*:



先週お誕生日を迎え、めでたく(?)34歳に。

たまたま、奇跡的に休出中だったダンナ様が

夕方以降は大丈夫とのことだったので久々にディナーへ♪



ディナー先は…


以前のブログを読んでいただいていた方なら覚えてるかな?


そう…行った先は…


めてダンナ様とお食事をし…イヴにプロポーズされた…



想い出レストランでした(*^ー^)ノ



年が明けてからというもの何だかんだとただしく、

結婚してからもさらにただしく過ごしていた私たち。


中々レストランで外食♪なんて時間がとれませんでした。

だから、半ば諦めていたお誕生日にダンナ様と一緒に

夕飯を食べられることが素直に嬉しかったです(〃∇〃)



そのレストランはお客さんは毎日限定○組って感じなので、

ゆっくりたっぷり時間をかけてお食事をいただけます。


お食事は写真撮れませんでしたが…大満足でした。

そしてイヴに粋な演出として、デザートプレートに

プロポーズの言葉をデコレートしてもらっていたダンナ様は…


今回もオリジナルのデザートプレートを用意してくれていました。

ちょっと恥ずかしいメッセージ入りでした…(注文したんだよなぁ…)


このデザートプレートと一緒に花束も運ばれてきました。

ダンナ様、事前に仕込んでいたみたいです(笑)


さくら咲いたそのあと

そう、私が大好きなひまコひまわりひまコ一杯の花束でしたピース!


嬉しくてひまコひまわりひまコを眺めていると…近寄ってくる男性が。。。


「このたびはおめでとうございます」


「ありがとうございます」



ん??誰??(  ゚ ▽ ゚ ;)



「店長の○○と申します。ご来店ありがとうございます。

スタッフよりお二人のお話を聞いておりまして、

是非とも今日はお祝いとお礼を申し上げたく、参りました。」


どうやらプロポーズの時も今回の誕生日も、

あれやこれやと注文をつけてくるダンナ様をスタッフの方々は

しっかり覚えて下さっていたみたいでして…ヽ(;´ω`)ノ


プロポーズの時もスタッフの方々に見守られちゃってたし…

今回もハッピーバースデイの歌を歌っていただいちゃったし…


何だかずかしいけどしい気分でした。



素敵なひと時を過ごして帰宅すると…



さくら咲いたそのあと


私が果物の中で一番愛する白桃白桃が届いておりましたピース!

これは、義実家からのお誕生日プレゼントでした。


何よりもお誕生日を覚えて下さっていたことに感動です。



だって…私…



義両親誕生日知らない(T▽T;)



こりゃマズイ…嫁としてマズイ…

ダンナ様にしっかり義両親の誕生日を聞いておきました。



33歳の時の目標は


「34歳までには嫁になる!!」


34歳の目標は


「35歳までにママになる!!」



ということにしてみます。でもこればっかりは…ねぇ…苦笑