ガリュスタ! ~Season4~ -189ページ目

熱闘!甲子園☆

甲子園もついに幕切れ。佐賀北高校のみんな優勝おめでとうo(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪


佐賀北は初出場で初優勝!すごいですね(・ω・)/


しかも普通の公立高校だからスカウトなどもおらずスポーツ推薦の特待生なんかもいないんでしょうね☆  本当におめでとう。


今回の甲子園大会は我が新潟勢もがんばってくれましたね! 久しぶりに三回戦までいってるところをみました。 みんなお疲れ様(^-^)/ 来年も新潟勢の活躍に期待したいですね。


甲子園が終わると夏ももう終わりなんだなぁと感じます。夏の終わりってなぜか寂しい気持ちになりますよね。

学生時代は特にそう思いました。 でも夏は短い間ですが思い出がたくさん詰まった季節です。


残りあとわずかの夏・・・。みなさん悔いのないように精一杯夏を楽しみましょう(o^-')b



僕だってたまにはいいこと言うでしょう(-_☆)







妹帰郷

昨日の夜、妹が新潟市から帰ってきました。妹はいわゆるショップ店員なのでお盆休みがありません。

今日仕事から帰ってきて、たまには妹とゆっくり語り合おうなんて思ったのですが、帰ったらもう部屋はもぬけの殻でした。


ん・・・(@_@)


何しにきたんだこいつΣ(゚д゚;)


帰るの早過ぎです。母も「いても意味ないしね。」と一言。


妹よ。すこしは親孝行しなさいΣ(・ω・;|||


若いっていいですね:*:・( ̄∀ ̄)・:*:







仕事中

おはようございます。

僕は長岡のY社に勤めるごく普通の会社員です。

毎朝恒例の芸能人ブログのチェックも終わり、暇になったので更新します。

今仕事が暇で×2どうやって時間を潰そうかと悩んでいます。贅沢な悩みです。

皆に「それで給料もらえるんだからいいじゃん。」とよく言われます。

確かに楽は楽なんですが、1日がやたらながい( ̄□ ̄;) ぬるま湯の中で飼い殺しにされている気分です。

正確には仕事がまったくないというわけではないんです。 僕の担当はハ-ドディスクきず検査装置というものを造る仕事です。 ただこの装置は月に数台(2~4)しか発注されないんです。

そしてこの装置は、基盤チェック、組み立て、総合試験、三つの工程をやっても

1日で1台できてしまいます。 仮に4台発注がきて週の頭に1台作ったらそのあと何をすればいいんでしょう?

まぁこんなことやってられるのもあと二週間なんですけどね(+_+)

実は9月の頭から柏崎のN社(ヒント:パソコンとか造ってるメーカー)さんの所に、お勉強のためお世話になることになりました。

これから忙しくなります。毎日残業です。休日出勤です。ちょっと憂鬱になってきました。 今勤めているY社より断然近いのが唯一救いです。

結局仕事したいのかしたくないのかわかりません。 もう楽しい職場で若い女子社員がたくさんいれば文句ありません。

眠くなってきたので寝ます。長々書いてすいませんm(_ _ )m

でわ(@ ̄ρ ̄@)zzzz  注:仕事中