まずは、最近は夜早くに寝ることが多いので、0時から「ペタ」をつけに行けなくてごめんなさい。ちゃんと時間を見て、返しに行っています。
で、今日は少しグチる。インスタを見ていて、一つの傾向があるのに気づいた。
時々、コメントがあるとサインが出るのだが、コメントを見に行くと、そこには、「可愛いっ」とか、ハートマークのスタンプとか、女の子だけ見ているような馬鹿がほとんどである。
一応、私もクリエイターとして、「表現作品」のつもりでインスタに「女性ポートレート」を載せている。洋服の色を指定したり、リップグロスを用意したり、ライティングの道具を用意して、色々工夫して撮影しているのだ。
でも、そんな作品への「努力」なんて無視されて、ただ「可愛い女の子」を見にくるだけのスケベ。そんな奴らに見せる写真はない。Facebookの「ポートレート写真館」でも、自分は何も投稿しないで、ただ女の子の写真を見にくるだけのスケベも多かった。
そう言う連中は、写真を「作品」として見れないのだ。だったら、最初から有名芸能人やミスコンに出ている美人女子大生のページにだけ行って欲しい。私のような、へぼだけど、クリエイターと名乗る人間のページに来て、荒らさないで欲しい。
SNSも発達したのはいいけど、そのようなスケベ野郎を増やしてしまったと言う功罪はあるよね。
しばらくは、インスタグラムには、女の子のポートレート作品をアップロードしない。