2023.11.10


母の命日

亡くなって8年が経ちました

8年間1日でも母を忘れた事はありません

最初の1年は母が亡くなった実感がなく

一周忌で突然精神崩壊し

そこから自分が自分じゃない感覚が数年続きました

そんな中三女を授かり

妊娠中もずっと不安定でした

予定帝王切開での手術を終え…

無事に生まれてきてくれたその子を一目見た瞬間

死という深い哀しみから

新しい命の誕生の喜びに切り替わり

黒や灰色に見えていた世界が

一気に金色に明るく輝いて見えました

ずっと深い暗闇にいた私を助けるために

生まれてきてくれたのかなって

お母さん、赤ちゃん、ありがとうって

すごく涙が止まらなかったのを覚えています


今でもふと目が覚めたら

母が亡くなった事が夢だったのでは

と変な感覚に陥る事はあります

あんなに大好きだった母に私の思いを口にして伝える事ができませんでした…

感謝の気持ちも、私がどんな思いで過ごしてきたかも何一つそんな会話はできずに静かに旅立ってしまいました

それがとても心残りです

お母さん…たくさん助けてもらっていたのに

ありがとうも言えずにごめんね

忙しい毎日に追われて

母のいない生活が当たり前になっていく…

そんな中で母に会った事のない三女が

よく母の事を聞いてきてくれます


「ばあちゃんどんな人だった?」


私はそれがすごく嬉しい☺️

もしかして、三女は母の生まれ変わり!?

と思う時もあります

母の事を話せる時間がとっても幸せです


命日は一年で一番母を思う日

お母さんありがとう

私すごく頑張ってるよ

これからもずっと見守っていてね