母の命日に近づいていくこの季節…

肌寒くなる感じ

秋のにおい

元気に笑って過ごせるようになっても

突然悲しくて寂しくて孤独感を味わう時がある

いきなり悲しいスイッチが入る

こうやって繰り返し繰り返し

生きていくのかな

人生人それぞれ

だけど…

やっぱりまだまだお母さんと一緒にやりたかった事がたくさんあって

時々こうやってどうしようもなく寂しくなって

ブログを書く




大好きで大好きでたまらないお母さんに

もう二度と会えない寂しさ

普段の日常の中で感じる寂しさ

話す人話す人みんな…

子どもは実家の母にお願いした

実家の母が来てくれている

来週実家に帰って一緒に旅行に行く

子育ての悩みを母に話したら
あなたもそうだったよと言われた

お母さんがいてくれて助かった

仕事してるから母がご飯を作って
待ってくれている

久しぶりの帰省で母がなんでもやってくれる

などなど…

50代60代前半のお母さんが多い

みんなみんないいな…

お母さんと一緒にいれていいな

私も…私も…

お母さんと一緒にいたいよ



お母さん

お母さんは今どこにいるの?

娘たちが大きくなったら

4人で温泉旅行に行こうねって

楽しみにしてたんだよ

5歳3歳だった娘達も

8歳6歳になったよ

大きくなったよ

生意気言うようになったよ

何とかお母さんに頼らずに

3年間子育てをしてきたよ

正直必死すぎて覚えてない

お母さんの存在があるだけで

自分らしく生きれてこられた…

お母さんが居なくなって
お母さんなしでどう生きていけばいいのか

今でもまだまだわからない時があるよ

不安にもなる

それでも、毎日時間は過ぎて

お母さんと過ごした時間から

どんどん私は進んでる

こんなにお母さんがいないとダメな私だけど

私なりに頑張れてるよね?

お母さん

私の事、見えてる??

会いたいよ…