昨日はうちの会社の
社長の77歳の誕生日でした
社長はお祝いとか
照れくさい人だから
何もせず(笑)
ただ
おめでとうございます!
って
いつもそんな感じだけ(笑)
仕事の合間 社長と
昔話
気がつけばもう何年いる?
社長が60歳ぐらいの時に
出会いましたよ私
早いなぁ~
そりゃ俺も
髪もなくなるわけだ
(笑)
俺もMasakoさん(私の母)を
見習って
まだまだパワフルに
元気でいなくちゃなぁ
あと20年は生きたいな
20年って…
社長
97歳めざしているんだ(笑)
昨日は仕事の合間
"床屋行ってきていいかな?
切るとこないんだけどさ(笑)"
自分でネタに
しちゃってて(笑)
のびると
毛があるわずかな部分が
お○の水博士みたいに
爆発するだけじゃなく
フワフワしてる(笑)
床屋行って帰ってきたら
なんだか頭
小さくなりましたね?
って感じ(笑)
昨日は
バタバタしていた仕事も
ちょっと落ち着いたから
午後からは
ひたすらパソコンだけど
のんびり仕事できたな
午前中は
ちょっとバタバタしたけどね
現場行く途中で
みつけたこの子!
変なところから
はえている大根
なんだけどさ
こんにちわぁー!
ってしてるようにしか
見えない不思議な子
大根なんだけどさ
大根じゃなく
本当に
小さなコビトさんにしか
思えなくてさ
なんか生命力を
感じたんだよね
(私だけ?)
生命力と言えば
4年前に入院していた時のが
フェイスなんちゃら
に出てきて
有明の病院で入院する度に
朝早く起きて
毎朝9階のラウンジに
見に行ってた
あさやけ
入院中
絶対安静・個室から
解放されると
毎朝9階のラウンジから
あさやけをみながら
1人ラウンジで
コーヒーを飲むのが
楽しみだった
生命力というか
なんかパワーを
いっぱい吸収できてさ
優しい気持ちにも
自然となれるというかさ
頑張らなきゃ
生きなきゃ
日々大切にしなきゃ
って
いつも思っていたんだよね
有明の病院の
あのラウンジからみる
あさやけ
大好きだったなぁ…
そっか…
入院退院
繰り返さなくなってから
4年たったか…