先日 中目黒の病院に
行った時
消化器外科の偉い先生に
怒られた私
この先生 病院内でも
かなりお偉い先生でして
その先生に
「あなたの場合は
ハイリスクだから
コロナやインフルの
感染をさけなくては
ならないんだから
無理して病院にきちゃ
ダメですよ!
本当に具合の悪い時だけ
来なさい!
薬は郵送でいくらでも
対応しますから!」
と…
そして私は33歳の時
ステージ4の癌が原因で
女性ホルモン機能を
失っているため
33歳から飲み続けている
女性ホルモン剤があり
中目黒の病院だと
これは婦人科から
出されている仕組み
そもそも
有明の癌研でも
かかってはいるが
距離があるため
有明までの往復が体力が
持たない時もあったり
緊急事態で救急で
かかる場合も
距離がありすぎること
※以前救急車で高速乗り
有明まで45分かかった
経験あり
なので近場で
有明の癌研と連携病院で
救急や薬や治療も
対応してくれる病院を
癌研のラウンセラーさんと
話し合い決まったのが
中目黒の病院だった
だが…
婦人科も中目黒の病院では
1番偉い先生で
紹介状を持っていった
初日…
この女医とバトった私
この先生無理!
話しただけでも無理!
紹介状の内容全くみとらん!
その後の内診で
更に無理!
恐怖しか残らない内診を
された
この15年間
婦人科での内診は
何度もしており
癌研ではとても素晴らしい
主治医がいるが
場合によっては
他の先生も内診をしてきたが
内診で恐怖を感じたり
トラウマになるような
先生には1度も
あたったことがなく
癌研の先生達は
本当に素晴らしい
技術の持ち主の先生方ばかり
だが…
中目黒のこの女医は
本当に恐怖が残り
再診をお願いしたくない
内診の仕方をする人
だが
前回バトった時
ホルモン剤も出してもらって
いたから
ホルモン剤を郵送で
お願いしようと
先週連絡したら…
「婦人科は〇〇先生だけは
郵送での処方箋対応を
していません」
と言いきられた!
だから
先日そちらの〇〇先生に
こう言われたので
リスクおかして
そちらに伺うことはできない
と言ったら
なんかあやふやな返答
お話にならない!
って事で
癌研の私担当のカウンセラーに
相談したら
すぐ中目黒に連絡してくれた
折り返し癌研から
「薬郵送に
してもらいましたからね」
と電話きて
安心していたのだが…
先週
24日にこの出来事
25日中目黒から電話で
「処方箋郵送します」
28日処方箋が郵送で届く
が!!!
処方箋見て
はぁ?????
ってなった!
処方箋の有効期限が
発行日から4日間!
4日って事は
27日までじゃん!!!
発行日24日夕方
(↑時間みても
癌研が電話した後に
発行されている)
ありえなくない???
今日処方箋に持っていき
経緯をはなしたら
「通常 郵送の場合
有効期限1週間は
あるんですがね…」
って言われた
で
処方箋出した先から
病院に連絡してくれて
その処方箋で対応可能に
なったんだけど
処方箋の人も
「酷い先生ですね…」
って
もぉー処方箋の人に
ご迷惑をおかけして
本当に申し訳ありませんでした
って何度も言ったよね…
やっぱり
中目黒のあの病院の
婦人科のアイツとは
相性悪すぎだわ私!
先生を変更できるらしいから
対応窓口あるらしいから
先生変えてもらわなくては!
早くコロナ落ち着いて
くれないかなぁ…
したら
癌研行くのに…