今日は私の弟の誕生日です
弟は11月が誕生日
私は12月が誕生日
年子なんで
約1ヶ月ほど
同い年になる
小さい頃
弟の誕生日が来る度
弟が
"ねーちゃんの誕生日がくるまで
年一緒だから
えばんじゃねーよ"
って言ってた弟(笑)
子供ならではの
言葉だなって
今思うとカワイイよね(笑)
そんな事を言ったかと思えば
"ねーちゃん…
オレ…
お父さんの子じゃないのかな?"
って言った事があり
私が
"なんで?"
って聞くと
"だって1ヶ月ぐらい
オレとねーちゃん
同い年になるじゃん?
だから…"
と真剣な顔して
悩んでいたみたいで
言う弟(笑)
もぉー
私は可笑しくてね(笑)
だから私
"それはねーちゃんが
生まれてすぐに
お父さんがお母さんに
○○(←弟の名前)を
しこんだからだよ!"
って言った私(笑)
かなり純だった弟は
"しこんだ???"
だったけど(笑)
その前に
いやいやどーみても
どっからどーみても!
弟よ!
あなたは父親の
ミニチュア版で
うりふたつなぐらい
ソックリすぎだから!(笑)
間違いなく
父親の子ですよ(爆)
子供の頃ならではの
発想だよねぇ~
そんな弟
大人になるにつれて
性格まで父親に
似てきたな~
って思う
特に仕事のストイックさは
半端ない!
だから今の成功と地位が
あるんだろうけどねぇ
弟はうちの娘達に
"自慢のおじさんだろ?
こんなおじさんを持っている人
なかなかいないと思うよ(笑)
みんなに自慢しとけぇ~"
って
自分からいっちゃう奴(笑)
確かに
夢を叶えただけでなく
その上を行ってるしねぇ
世間では弟の事を
知ってる!って人いたり
って職業なので
どんどん上をいく弟を
仕事の部分は
尊敬もしているが
なんせ休みがないから
体の事も心配ですよ
そんな弟と私
大人になるにつれ
顔が似てると
言われるようになり
うちの娘達も
似てると言う…
いやいや、似てない!
私はあんなに濃くないし
インディアンチックでは
ないから💦
久しぶりに
お正月会えるの楽しみだ