犬のしつけ教室ってどんな所?  ドッグスクールスマイル 前橋市☆彡 | Miko-WebStudio

Miko-WebStudio

PCのめんどくさい作業を引き受けます!おひとり様起業家のPC/Webのお助けマンとして活動しています。
ペライチ認定サポーター。

こんにちは! あなたに寄り添うWebサポーター ミーコです! 

 

ワンコ生活を始めた方、始めたいと思っている方にとって不安なのが、ワンコの躾ですよね(^^)

 

 小型犬は1年で15歳前後になります。びっくりですね^^; 

 

3ヶ月で5歳、6ケ月で9歳位になります。

最初の半年が、とても重要なのです!

 

ワンコの躾は最初が肝心☆

仔犬はとても可愛くて、噛む力も弱いので、

ついついイタヅラも大目にみてしまいます。 

 

でも手を焼き始めてからでは、

いきなり9歳の子供を躾けるようなものなのです。

 

お家に来た時は、すでに4-5歳のやんちゃ盛り、

もっとも躾やすい時期なのです。 

 

すんなりお家に馴染み、吠える・噛む・トイレ・お散歩等に問題のない子は、そのまま仲良く暮らしていけば良いと思います(^_^)  

 

ミーコの前のワンコは抱っこが大好きなとても大人しい子で、

吠えないし、噛まないし、トイレの躾もスムーズに行きました。

 

 ところが、今度のワンコは元気全開!!

 

ブリーダーさんの所で仔犬同士で遊んでいたらしく、

噛んで来るし抱っこは嫌がるし。。

 

前の子の感じでいた私達は、正直手を焼いてしまいました(><) 

 

可愛いのですが(*^^*)ネットのブリーダーサイトで一目ぼれして決めた為、やんちゃな性格を見抜けなかったのです。。。

 

 ネットで調べると、とにかく「小さい月齢時に躾けた方が良い」

とあったので、近くの躾教室に電話してみました。

 

 前の子との事も良く聞いてくださり「割とよくある相談です。一度お話に来てください」という事で、相談に行きました♪

 

犬のしつけ教室 ドッグスクール スマイル 前橋市☆

 

広い芝生のドッグランと、預かってくれる施設があります♪

ペットホテルとしても利用できます。 

 

長期預かりで躾けるコースもありますので、

大型犬や本格的な訓練も受けられます。

 

 代表 小嶋 幸千代(こじま さちよ)さん 日本警察犬公認訓練士 JKC公認訓練士 

 

警察犬訓練士として13年間務められ、1000頭を超える訓練の実績が多数評価されています。 

家庭犬の訓練まで、幅広く手掛けられています。

 

ドッグスクールスマイル 予約&アクセス☆

水曜定休日(*電話受付は9:00~19:00) 

月曜~土曜 9:00~15:00

 日曜日 9:00~12:00 

電話予約 027-212-8284 

駐車場 あり 

〒379-2164 群馬県前橋市東上野町20-7

ドッグスクール初日☆

11時から1時間のレッスンでした。 

普段の怪獣ぶりを見て頂きたいのに、内弁慶なので借りてきた犬!?状態でイイコにしています(~_~;) 

 

先生「内弁慶の子もたくさんいるので、家でのヤンチャぶりを動画を撮ってきてください」と言われました。

  dogsmile2

【左横を歩く練習♪】 

マロンは右側を勝手に歩きたがる感じだったのですが、

なんと!1時間足らずで大人しく左横を歩くようになりました(*^▽^*)/すごいっ!!

  dogsmile5 一番大切なのは、自分が一番偉いというような誤解をさせない事。

 

服従して当たり前、という意識をしっかり持たせる事だそうです。 

 

ついつい可愛いので甘やかしてしまい、

ワンコの侍従になってしまうのです(^^;;

 

 スムーズなお散歩が出来るようになりました ♡