販売の仕事をはじめて感じたこと。


おばあちゃまの世代で裕福な方々が多いから

余計に感じるのだが


若者は給料の半分以上税金で持っていかれ

旧車を持っていたり

持ち家があったりしても

税金がかかる。


なんだかわからないけど

年金に関しても

資産がある人は、そんなに配らんでもいい気もするくらい。

おばあちゃまの世代でお金を持ってる人が多い。


きっと、いろんな人生があるから

一概には言えないが


貧富の差というか

不公平さのようなものを感じてしまう今日この頃。


おばあちゃま世代になっても

おしゃれにお買い物をする人を否定したり悪いといってるわけではなくて


なんだか、わたしたち働き世代は

奴隷のような気持ちになることがあると言う話で


正直、独り言である。


贅沢をしたいわけではない

自由になりたいんだ。

足かせを、はずしてほしいんだ。


わたしたちは、奴隷ではない。


歌を歌い

美味しいものをつくり食べ

健やかで

人に優しく親切にし、

芸術に感動し

笑い

笑わせ

好きな人と好きな場所で生きる。



ただ、それを望んでるんだ。