92歳の母がやっと水虫の治療をしてくれることになった。

良かった。病院に連れて行くと爪水虫から皮膚水虫をぶり返してるとのこと


なんといっても生活スタイルを変えられない母


もうかんべんしてよ😭


爪水虫の飲み薬飲んでるのに


皮膚水虫の塗り薬も、毎日私がつけてあげてるのに


なぜキレイにならない?


爪水虫の飲み薬も後1ヶ月ちょっとで終わりなのに


塗り薬は、もう何ヶ月もになるのに😭


母は、何日も同じ靴下を履くから、毎日取り替えるように言っても


「裏返して干してるから大丈夫」とか


「裏返して履いてるから大丈夫」とか

「朝履いただけだから大丈夫」とか

わけわからんことを言う


靴下は、1度履いたら水虫菌が繁殖するから洗濯だよ

毎日履き替えないとだめだよ

1度履いた靴下を洗濯済の靴下と一緒の所に入れたらだめだよ

履いて脱いだ靴下は、洗濯するからこの中に入れて置いてね


と何度も言ってるのに


なぜ?

出来る時と出来ないときがあるの?



毎日薬つけてあげるにも、この先永遠に?


普通ならとっくに薬付けは、終わってる筈なのに


もうしんどい😭



けど


母以上にしんどいのが


旦那


私が母に靴下のことを注意してると


旦那が口を出してくる



テーブルをバン👊って大きい音をたてて叩き


旦那「どうしてハイって言えないかね!🥴お義母さん、ハイって言ってクダサイヨ!」


それでも私と母がまだその話が終わらないと


もっと大きくテーブルを叩き


母に対して「何で言い訳するんですか!ハイって言って下さいよ」


と言うのです。



こうやって言葉を書くと丁寧なお願いに見えるけど 


テーブルを叩き高圧的な声だから


私のほうが腹が立つ


何度も旦那には、言っている




母に注意してるときは、貴方まで母に言わないで欲しい



だけどそれを言うと旦那は


ママがだんだん大きな声になるのが嫌なんだ




はぁ?

だからってテーブル叩くんかい💢


母がその音でビクッてするんじゃ💢


とは、言えないけど



私が母に言ってるときに、貴方まで言ったら責められてると思っちゃうから何も言わないでって旦那に何度も言ってる


けど旦那は、へそを曲げる


今日もそんなことがあって私我慢できなくて


そうやってテーブル叩くのやめてくれる!

母のことよりそうやってテーブル叩かれる方が嫌なんだけど


そう言ったら腹立てて旦那2階に上がった



照れ心の声



お前のそういうのが嫌なんじゃボケ

子供が小さい時にも子供や母にそんな態度してたやろ

テーブル叩いてアホか

だからお前がいると誰もリビングに居ないんじゃ!


お前も一緒じゃボケ💢

水虫も靴下も去年まで

お前も同じだったじゃろうが💢

何回も注意して、やっとやろ💢


未だにタオルを毎日取り替えるように私に注意されてるやろ💢


電気のつけっぱなしも母と同じやろ💢


母は、旦那がつけっぱなしだと言うし

旦那は、母がつけっぱなしと言う

お互いに私にチクってくるけど

二人共じゃ💢


もっともっと言いたいことあるけど


このくらいにしといたるわ


はぁースッキリしたーニヤリ


心の声言ってみたいわ~ニヤリ