今更ながら、「ザ・マジック」を読んでみました。
アマゾンのレビューが良かったので、買ってみたところ、とても良かったです。

 

ザ・マジックザ・マジック
1,728円
Amazon

 

 
「感謝」がテーマになっていて、28日分のワークがあります。
私は本のやり方は無視して自分のやりたいようにやっていますが、
それでも、効果があるように感じます。
(毎日感謝できることを10個書くのですが、10も思いつかないので5個にしたり、
 1日でもワークを忘れたら3日前からやり直すというのも無視。ウインク
 
「感謝が大事」なんてよく聞くし、今更感謝と言われても
はいはい感謝すればいいんでしょ、
なんて軽い気持ち読んでみたけど、
感謝することが引き寄せにおいてどれだけ重要で、かつ効果があるのかが理解できました。
 
 あと、感謝することが大事というのは知っていても、
感謝することができなかったのですが、
それは無理やり感謝できないことを感謝しようとしていたのかも。
 
私は空気があることとか地球に感謝するとか、そういったことにはまだ感謝の気持ちが湧かないけれど、それでも、読む前よりは少しは感謝の心を感じることができるようになりました。
 
読むだけでも、いい気分になれます。
読むと何でも叶うような気分になるし、気持ちを盛り上げてもらえます。
 
 
 
マジック
{C92213DA-3FBB-459C-8371-7A31C2505C04:01}
スタバでチャイラテを飲みながらピンクハート

 
{A0BB3FFA-5CF4-45AD-85BF-D771C00D51D6:01}

オレンジフラペチーノキラキラ
スタバのフラペチーノの中では、かなりサッパリ。
甘さも控えめで、蒸し暑い日にぴったり。
 
 


   夜の独り言。

  いろいろ考えて苦しくなった時は、
もう考えるのをやめる!

何も考えずにボケ〜っとする。

風を感じたり、
クッションの柔らかさを感じたり、
ベッドに横になってゴロゴロしたり、
コーヒーをじっくりと味わったりして、
とにかく考えることをやめる。

そうすると、少しラクになる。

特に、考えても答えの出ないことや
自分にはどうしようもできないことは
考えるのをいっときでも中断する。

これまでの習慣とクセで、
考えれば解決策が見つかると思ってしまいがちだけど、
そうではない。

考えれば考えるほど、不安と恐怖が膨れ上がる。


あれこれ考える変わりに、
美味しいものを食べて、好きな漫画を読んだり
映画を見たり、
自分が楽しいと思うことをしたりすればいいだけ。

自分には、現実を変えるパワーがあることを思い出す
  
{04269C15-4745-414C-8F22-AD3765189ACC:01}


  いい夢を
おやすみなさい。


 ブログのタイトルを少し変えてみました。
これまで、「引き寄せとセドナメソッド」という言葉を入れていたのですが、
それを取ってみました。
 
 引き寄せの法則やセドナメソッドは大好きですし、
辞めるつもりもないのですが。
でも、何かを引き寄せることや、現状を何とかして変えようとすることに拘るのは
やめにしよう、と思ったからです。
 
 これまでは、引き寄せの法則で「一発逆転」的なことを起こそうとしていました。
例えば、ある日、宝くじが当たって、とんでもない金額のお金を手に入れるとか、
なにかすごくラッキーな出来事が起こって、これまでの生活が180度変わって
ものすごく幸せになる、そんなことを夢見ていました。
 
 けれど、いろいろなことを学んだり感じていくうちに、そうではないことがわかってきました。
今の生活を楽しんで、今ある幸せを感じる。
引き寄せの本質は、そういうことだと気づきました。
(とはいえ、もちろんすごくラッキーなことが起こったら、それはそれで
 ものすごく嬉しいけれどにやり
 
 なので、「引き寄せの法則」と「セドナメソッド」をタイトルからはずしてみました。
とはいえ、私の探求はまだまだ続いていきますよウインク
 
 
スタバ
{893DD338-0987-4ABC-B44D-B1CF6D1BAA80:01}
テラス席で気持ちがいいラブラブ
 
 
{186DBEC4-8BAE-4D29-B049-B1F91E47325B:01}

コーヒーゼリーフラペチーノ

美味しいラブ