昨日、実家へ行ったら、可愛い赤い実を見つけました。

イメージ 1

植木好きな父に聞いたところ、「カイドウ」の実だそうです。りんごの木の側に植えると、りんごが良く実るらしく、そのためにわざわざ買ったとか。
ところが、りんごのほうが、先に枯れてしまい、カイドウだけが残ったそうです。(^^;)

イメージ 2

こちらは「ホトトギス」という花です。
これは鳥のホトトギスに柄が似てるのだそうです。

イメージ 3

まだ、緑色のセンリョウ。秋が深まると赤や白い実になります。赤いほうが一般的ですね。

イメージ 4

こちらはピラカンサの実。これもこれから赤くなります。

夏もいよいよ終わり、花は散って実を付け始めています。秋は実りの季節ですね。^_^