ふっと
思い出す。
そう言えば
小学校あんまり 行ってない❗
よく休んでた 記憶。
お休みのプリント
給食のパン?有ったかな…
よく寝てた❗
疲れてたのかも
体力ないのに
バレエのレッスンハードだった。
お勉強も強制されないから
しなかったし。
宿題も 結構やっていってなかった。
それでも
親に怒られた記憶なし。
先生には?
あれ?記憶がない❗
結構スルーされてた かなぁ?
それでも
大人には成れるんだから 不思議。
成績は小学校の5年生までは
お馬鹿ちゃんで通ってたけど
ある日
ラサールだけ受験する塾に入れられてから
1年後
妙に算数が出来るようになった。
これ いまだに 不思議。
前の人のテストカンニングしてたら
間違ってるのが 分かって
慌てた❗
自分で計算して考えた方が早いや❗と思って提出したら
100点
そしたら
呼び出された❗
カンニングしたでしょ❗と
その場で違う問題出されて 解いたら
家に帰された❗
家で 親は何も言わず。
普通だった。
それからも
紆余曲折有ったけど
大学は数学科に行った。
学者に成りたかったけど
カッコいい先生が一人も居ないんで
止めた。