千手観音 | mikの楽しい生活

mikの楽しい生活

日々の暮らしの感性を大事に生きる

中国障害者芸術団の公演に新宿コマまで行った。

巷で話題になっている『千手観音』が目玉だった。

テレビでは正面から映像として見ているのだが、劇場では前方の席とはいえ、斜めだったので全容はモニターにて鑑賞。

健常者には無い、研ぎ澄まされた感性が織り成す舞!!

コマで上演した意図はなんだろう?

もっと小さな、そして彼らの息使いが感じられる小さな劇場でも良かったのでは?

ただ観る・眺めるだけの様子になっているような気がする。

彼らの持ち味は観客に”感じさせる事”ではないの?

もったいない気がしたな~( ̄Д ̄;;

マスゲームじゃないんだからむかっ