Mikkun Blog
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

お久しぶりです。

あけましておめでとうございます。

ええ、放置しすぎて2015年初ブログです。

書くことは好きなはずなのに一度離れると戻ってこれない現状。

ただ、やっぱり残しておきたいので久しぶりにログインしてみました。

4月11日、六本木morph tokyoで凄く久しぶりに歌ってきました。

4年前に活動休止をしていたM2Kとして。

今回、メンバーMEGUMIが新たに活動していたユニット GLAD GAMEが解散LIVEをするとの事で、最後にM2Kとしてもステージに立ちたいとのオファーがあり、ほぼ二つ返事で出演を決めました。

4年間ずっと活動し続けてたMEGUMIやKAORIに比べ、私は特に音楽活動は行っていなかったし、かなりブランクがあり不安もあったけど、活動休止のまま終えてしまった事への後悔、もう一度見て欲しい人や、M2Kとして活動していた事を知らない人へ見せたいという気持ちが勝りました。

そんな中で迎えた4.11。

実は2日前から扁桃腺が腫れずっと寝込んでました。薬飲んでは寝ての繰り返し。

あまり緊張って感じてなかったけどもしかしたら本当はすごく緊張してたからなのかな。

本番は3曲。

1,I'm here
2,Miss.drunk feat.MILK
3,barrier feat.BeBeeQueens

うん、心臓飛び出そうなくらい緊張したよ。

{DF34918A-1E6E-42FB-ADF6-E4053810F10D:01}

皆んなの歓声が凄かったのを覚えている。

I'm hereはオーディションなどでもLIVEでもたくさん歌ってきた思い出の曲。

当日歌ったら泣いちゃうかもって思ってたけど緊張でそれどころじゃなかった。

{39C36512-9AC3-4063-B25C-4E2FE26DB5F3:01}

{C5C06E0E-780B-479D-987B-BD530743856C:01}


{BAA51503-7504-4C32-8A63-302CF4F1916A:01}



Miss.drunkはMILKも交えて、お客さんも巻き込んでテキーラ&ウォッカの掛け声が懐かしかった。

この曲はLIVEで生きる曲!

{DFE54873-C497-477D-AFA9-B17F32DCBDFB:01}

{32F33800-01E5-4A9F-8E83-9700C7D998D3:01}



{8B3E3E01-06A6-476E-9223-A0A8C1CEC5FD:01}



{4AE1AFB2-4829-4927-9D48-27C0919F14CD:01}

私たちと同じ分だけ歳を重ねたお客さんたちのパワーがひしひしと伝わってきました!!

この時ばかりは恥を捨てて皆一体化!!



そしてMC。

ここでやっと落ち着いたんだろうなーっていう写真。

{36733AE7-DB7A-4932-8072-ED1C3127A110:01}

{D16F3000-B849-4510-A0D1-C502620B7FA7:01}



そしてついにラストのbarrier。

ここではKAORIが現在活動してるユニットBeBeeQueensのKUROKIとHARUKA登場。

{7142D4EB-8B78-466B-8442-983134A38F93:01}

5人バージョンbarrierは最初で最後です。

この曲はもう楽しむのみ!!

{34AED1B8-C504-43F1-A025-A8C081113387:01}

{883B01C1-B10A-48BD-91D2-EE576E45CE18:01}

こうやって楽しい時間はあっという間。

曲も少ないし、ちゃんとした解散の挨拶も出来なかったけどこうやってまたM2Kの姿を見てもらえてただただ感謝です。

2005年に結成し、6年間必死に駆け抜けた時間は本当に自分を成長させてくれたし、大切な宝物です。

応援してくれた方々、関わってくれた全ての人たち、そしてメンバーMEGUMIとKAORIに、

ありがとう!!!!

素晴らしい音楽を共有できて幸せでした。



当日の楽屋にて。
 
{0F9CE62F-8EB1-43C8-A89C-DD407AB0114A:01}

{63361BD2-6D11-47D6-A239-747A229D799C:01}

{2CF8F161-E1ED-45CF-9F5E-18B42660338B:01}

打ち上げにて。

{9F4833AB-4CEE-42D7-A33C-1E40C88E324E:01}

{BC600599-C787-4506-937F-F39AE2A581F5:01}

{6DFEAB70-287F-4765-A850-859968B29027:01}

{9A5B56E1-F330-4D79-A44C-F6F293F5ADF8:01}

{8E4BAA1B-DEB8-44F9-A0FF-013BA3911B60:01}

見てくれた人から、懐かしくて泣きそうになったって声がたくさんありました。

ステージの上で歌うことはもうないかもしれないけれど、歌は歌い続けます。

ありがとう、音楽。
ありがとう、M2K!!!!!!!!!!!

Love from M2K♡

{428D4AF9-BA60-44CC-A546-4B8278BE0C68:01}








お弁当

祝、梅雨明け~!!

前回のおうちごはんに続いてお弁当~

献立考えるの大変な時もあるけど作るの凄い楽しい!!


中華弁当
{81BCFD5E-18BB-4073-AC95-31E70019CFD7:01}

{94CC1EF0-C952-4DB7-92D2-80218EDF8D29:01}


{5291876A-4DF5-49BB-BACF-02252AE7A256:01}

スパムと鮭とか白ご飯大盛りいけるやつw


4色鶏そぼろ弁当
{1666FB7F-8E87-4B4F-9068-23DF711EE6E2:01}

色合いで可愛くなるし栄養もgood!!!


{00A3B195-36A4-4B60-A831-2B2A1959B4BE:01}

ケチャップで顔書こうとしたら完全オバケw


{215DF5C9-362F-468B-AC39-5EC146A4768A:01}

枝豆と塩昆布の混ぜご飯オススメ!!


ガパオ弁当
{C3BAB094-B823-48A3-A842-C2B7C83799BC:01}

前日の残り物使って♪

夏に嬉しいエスニック料理!!


{5AC841E2-4069-446C-8D16-85CDD53B2410:01}

焼きそばとご飯。

関西人だからかな?ビックリされる組み合わせ。


{9CAC8E95-A1E5-4861-B660-D972377D983A:01}

この前、アメ横でおじちゃんにおまけしてもらった大量ちりめん消費の為にご飯にばちろん卵焼きの中にもちりめん♪

こんな感じでお弁当も作ってます。

違う形の曲げわっぱが欲しい今日この頃。
















おうちごはん

暑い。もうとろけてしまいそうですね。

もーすぐ梅雨明けらしい!!

梅雨明け嬉しいけどこの暑さ辛い。。

ちょっと最近になって体のいろんなところにガタが来出して危機を感じているのでなるべく自炊。健康第一。

最近のおうちごはん~

私の定番パエリアとミネストローネ!

{1026817F-AE6E-4F1D-B008-A9AE7D96AF1A:01}

これも得意な野菜たっぷりトマトパスタ

{CD9B9C27-8BC1-41FD-92F6-6AB310F87151:01}

煮込みの段階からかなり激辛にしてます。



野菜あんかけカタ焼きそば

{9F14737A-F050-424C-A37D-FE45569F225C:01}

コストコで買った海老と帆立をふんだんに使った(.*◡͐*)b 


冷麺

{296BB066-77CA-4F5F-BF79-2560401D818D:01}

新大久保で冷麺大量購入してる!

お酢たっぷり夏バテ防止!



お弁当の残りで朝ごはん

{870B9FD0-3BEC-457B-93E6-47218285519A:01}

これに味噌汁あれば理想の朝食!

パンより断然ご飯派!!


これはおかんご飯

{677CFB67-4C15-43D6-B495-141B1E597180:01}

シーフードカルパッチョは見た目も味も最高です!!


冷やし中華始めました。

{FE3D3712-9AEA-437F-898A-60635F3FB7AE:01}

夏の定番ですね!


こちらも定番そうめん
{930F7555-8309-4724-8C96-71D3686C2171:01}

バランスのとれた食事。理想です。


オムライス
{950B1189-82B8-4894-8B41-1FD097814327:01}

オムライスはデミグラスよりシンプルなケチャップのみでいただく派。


激辛野菜スープと激辛炒め
{0F646035-9416-48EB-B8A5-9C5B1ACF973E:01}

どんだけ辛党なんだか。。


豚キムチとすだちそば
{4D21BDA2-4EB1-4838-8FB1-ED55CDE2E98E:01}

キムチは韓国料理屋に行ったらお土産でたくさん頂いたので作ったけどまだまだ冷蔵庫キムチだらけ。笑

すだちそばマイブーム。さっぱり♪

ガパオ
{8B87BBB1-B8B1-425F-9721-6A271467873C:01}

ナンプラーとバジル多めに入れたら本格派のガパオになって大満足♪

これ得意料理になりそう❤︎

料理は楽しいし見た目で美味しさもぐんとアップすると思っているのでランチョンマットとかお皿とかもついつい購入しちゃいます♪

素敵な趣味を見つけたぜぃ!!




続いてお弁当編も書こうっと~!!


























1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>