#411
『Harry Potter and the Half-Blood Prince』
BloomsBerry (Kindle)
YL 6.0-6.5
168923 words
オススメ ★★★★★
著者:J.K.Rowling
映画:ハリー・ポッターと謎のプリンス(2009年)
初めてKindleで一冊読み終えました
ハリーが二十数年ぶりの通勤電車の頼もしい友になってくれました(結婚してからは車通勤の仕事しかしたことなかった)
ハリーを読んでたら大嫌いな暑苦しいマスクをしていることも忘れられるかも?
第6巻の今作は、終盤のスネイプ先生がダンブルドア校長にAvada Kedavraを投げかけるシーンがハイライトです
ありがちだけど私の一番好きなキャラはスネイプ先生です
ロンのお兄さんの婚約者はフランス人
ハリーを呼ぶ時には「Arry」と表記されてるし、ダンブリードール校長になってます
イギリス人にとってのフランス訛りの英語はこう聞こえてるんですね
日本人の英語はどう表現するんだろう
「Dis is」とか「Zey are」かな?
2020年6月12日読了 537万語