楽天証券で娘が保有しているイオン株について、楽天証券チャットサポートに問い合わせしました知らんぷり


 ​娘のイオン株保有状況

🔴ジュニアNISA口座で195株

(元々イオンモール株を300株を持っており、イオンへの株式分割によりこうなった)


🔴未成年総合口座で15株

(優待区分を200株にしておきたかったため、買い足し。5株で良かったけどミスって15株追加購入笑)


🔴合計210株


イオンモール株からイオン株への株式分割の効力発生日が9/1だったため、8月末の優待には引っかからず、オーナーズカードはもらえなかったのですネガティブネガティブ


 ​気になったこと

合計210株として2026年2月末に優待区分200株〜で取得できるかどうかニヤニヤ


これ大きいんですよー凝視


195株のジュニアNISA口座と15株の未成年総合口座が合算されず、優待区分100株〜にされちゃうと

キャッシュバックが1%になるのでね凝視


【イオン優待】



私はもちろん合算してくれて210株保有、優待区分は200株〜に入るでしょ!って思ってたんです。。


でも夫が、そうなんかなー??とか不安を煽ってきましてね無気力


どこに聞いたらいいのかわからん!!


ん!楽天証券て確かチャットサポートあったな!?

て思いついたわけですにっこり


 平日午前10時過ぎにチャットサポートにアクセスしてみた


待ち時間は25分ほどでした。


27番目に案内しますと表示され、パソコン前でおとなしく待機。


生協の注文しながら待機しましたふとん1


私:「イオン株をジュニアNISA口座で195株、未成年総合口座で15株保有しております。合算して210株保有者として優待取得できますでしょうか?」


オペレーター:「イオン株の優待についてのご質問ですね。お子さんの親権者様からの問い合わせでしょうか?」


私:「はい、母でございます」


しばし待つ。誕生日確認とかあるかしら??


オペレーター:「合算して合計210株としての優待取得になります。」


私:「ありがとうございます。楽しみにしております」


オペレーター:「ご不明点がございましたらいつでもお気軽にお問い合わせくださいませ」


誕生日確認とかなかったー笑!

そして思ってたよりスムーズに答えてくれたーひらめき


イオンのIRに問い合わせてくださいとか言われるかなって思ってたんですよね。


結構待ってそれだと嫌だなーとかも思ってたんですが、親切に教えていただきましたひらめき


今後も何か不明点が出たら利用してみたいと思います飛び出すハート飛び出すハート