LIFEは2階にあります
今日は、厨房の作業台やシンク
製氷機やオーブンなど
重たいものを入れるために
遠くから親戚がクレーン車をもってきてくれました
そのクレーンに荷物を載せる作業
窓から受け取る作業
運んで設置する作業
たいへんな作業がいっぱい!
((>д<))
大工さんをはじめ
電気屋さん、親戚のおじさんおばさん・・・
みんなが一生懸命手伝ってくれて・・・・
わたしは右往左往するばかり・・・・
なにもできない
ひとりじゃなにもできないんだな
そしてこんなにもみんなが
わたしのカフェを作るために
仕事の壁を越えて協力してくれてる
ほんとにほんとに
アリガトウの気持ちでいっぱいになる
昨日、大工さんと今日の打ち合わせをしていたとき
「んじゃ、わたしはなにを準備してたらいいかな?」
大工さんはちょっと考えて・・・
「うーーーん、そやな・・・おいしいコーヒー淹れてくれたらいいわ(*^▽^*)」
せめてのも差し入れはコーヒーとハムサンド
ハムサンドはわたしの尊敬する味
京都の志津屋 カヌレをイメージして
今朝焼き上げたパンにスライスオニオンとハム
ただそれだけのシンプルサンド
だんだんと形づいていくLIFE
みんなの協力に応えられるようなカフェの命を
わたしが守っていかなくちゃ
そんな思いをまた胸に刻みつつ・・・
オープンめざして準備をつづけていきますo(^-^)o