自分のなかでの
ひとつの大きな仕事をクリアした

はじめての体験や
なれない場、人にふれ
緊張していたの

でも、もう体当たりしかない
わたしにはわたししかないから

人と比べてるつもりはないんだけど
わたしはいつも、どこか自信がなく…

こんなんでいいんだろうか?
この程度で大丈夫なんだろうか?

って思ってしまう

その割には
ゆずれないこだわりなんかもあって
自分でもややこしい



だから時々こんがらかって
凹んだような…
自信がなくなったような…
複雑な重たい気持ちに
迷い込んでしまうことがある

そんな時に、最近思い出すのがこれ

世界一のわたしをつくろう

今ね、コマーシャルでやってるの
「世界一の九州をつくろう」ってね
そのフレーズをはじめて聞いた時に
?って思ったの
世界一の…って、九州ははじめから
世界にひとつじゃん?って

でもね、そのフレーズの深さに気づいた
たったひとつの九州だから
その独自の魅力を追求したり
九州らしさを極めていくってことなんじゃないかなぁ

そして思いついたのか

世界一のわたしをつくろう

なのです(^_^)
そのフレーズをココロに浮かべると
なんだか不思議と落ちつきます
わたしはわたしでいい
わたしはわたしを極める努力をすればいい
わたしはわたししか持っていないんだから

ね、がんばろう♪

そう思えてまた元気がでてくるのです