箱入り娘ならぬ
水筒入り大豆
水筒入り大豆
500ml入る普段良く使っている保温水筒を用意します
温度をなるべく保てるように
水筒に熱湯をちょこっといれて温めておきます
温まったらそれはすてて
さっと洗った乾燥大豆を水筒に1/3くらい入れます
量は適当・・・
上まで熱湯を注いで
蓋したら、おやすみなさい☆
んで、朝
ふっくら茹であがってるよん
o(^▽^)oわーい
魔法瓶で豆を茹でられることは知っていたんだけど
水筒ははじめての挑戦でした
少しの量でできるから
その日に使いたい分だけもどせていいね♪
茹でた大豆は腐りやすいから、たすかります
茹で上がった大豆は何に使おうかな~
(*^▽^*)
今日は・・・おねだりして
五目豆を作ってもらいました
とっても優しくて染み渡る
美味しい五目豆でした♪
ありがとうo(^-^)o
iPhoneからの投稿