コンビニコーヒーの記事の続きです(①はこちら→☆ )
いそいでお家に持って帰りました
左がセブンさん、右がファミマさん
セブンさんのはやはりモノクロのクールな印象のカップ
ファミマさんのはグリーンがきれいで安らぐ印象♪
どっちもカップがあつくならない
ぽこぽこっとした手触りの良いカップでした
ローソンさんのはこげ茶色
イラストがとってもセンスよくって
やっぱりいちばんこだわりを感じます
そして、お味です
すべて基本のホットコーヒーをブラックでいただきました
これはわたしの好みの問題もありますので
参考までって言うことで
まずファミマさん~~
一口飲んで「おっ!おいしい!!」って思いました
かなりストロング!イタリアンロースト(深入り)って感じです
苦味が強いですが、すっきりしていてすごーく飲みやすい(*^▽^*)
飲み終わりにカップに小さな粉が残っていました
挽き方もかなり細挽きなのでしょう
エスプレッソに近い印象だとおもっていいとおもいます
わたしはまだ飲んでませんが
この深煎りのコーヒーならカフェオレなんかもサイコーにおいしいだろうなぁ
♡✾(。◠‿◠。✿)ぅんぅん
お次はセブンさん~~
こちらもどっちかというと深入りだとは思いますが
ファミマさんより酸味があります
そして香りもよいです
ファミマさんのがエスプレッソっぽかったのにくらべると
こちらはドリップタイプ
マシンで、しかもこのお値段でこの味なら納得だとおもいます
んで最後はローソンさん~~
ローソンさんのコーヒーのみちがう時間に飲んだので
同じように比べるのは難しかったのですが
印象としてはファミマ→ローソン→セブンくらいのストロング度
ちょうど中間な感じでした
カフェの雰囲気がとーってもでていて気分が盛り上がっていたので
お味もとっても期待してしまったからか・・
飲もうとしたときの香りがいまいち好みではなくちょっと残念
んでもやっぱり淹れ立て、誰からも愛されるちょうど中間を
うまい具合に表現してるローソンさんのコーヒーでした
どのコーヒーもおいしくいただきました♪
マシンで抽出するので喫茶店やカフェで飲むコーヒーとまでは
いかないかもしれないけれど、
マシンも進化してるんだなぁ~
かなりのハイレベル('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*)ウンウン
こんなに気軽に、こんなに安く
おいしいコーヒーがのめるなんて
コーヒーLOVEなわたしはとってもうれしいo(^^o)(o^^)o
取り扱い店舗がもっともっと増えるといいなぁって思ってます