引きつづきクリスマスパーティの時の
スープの覚え書きです
ブログに書いておくと
後で「あの時なにいれたんだっけ?」とか
「お出汁なにでとったっけかな?」とか
ふと思ったときとっても便利なのよね( ´艸`)
☆押し麦といろいろ野菜のスープ☆
野菜を7~8㎜角くらいのころころに切る
この日は・・・
大根
玉ねぎ
長ネギ
人参
カボチャ(甘味がアクセントになってとっても良かった♪)
しめじ でした♪
お鍋にお水1Lくらいと野菜、押し麦50g
昆布(10㎝くらいを2枚)入れて火にかける
沸騰直前で昆布を取り出して昆布も切って入れる
トマト缶(カットトマトの方を・・)1/2缶もいれ
シャトルシェフで保温(または弱火でことこと煮る)
塩、黒胡椒で味を整えたらできあがり(*^▽^*)
☆チーズクリーム(パンケーキに添えたもの☆
クリームチーズ1/2
砂糖大さじ3
生クリーム50cc
室温でやわらかくしたクリームチーズを
ホイッパーでやわらかくしたら
砂糖を入れてすり混ぜる
よく混ざったら生クリームをいれて
さらにホイッパーでまぜて
よく混ざってふんわりしたらできあがり♪
冷蔵庫で冷やす