わたしが20歳のころかしら・・・

原爆ドームに初めて行ったとき

通りすがりの外国人カップルさんに

カメラのシャッターを押すのを頼まれた


原爆ドームをバックに

並ぶ2人

原爆ドームと2人を枠に収めようと

ファインダーを覗きながら後ろに下がるわたし


そのとき

その外国人カップルの男性が言った

Be Careful

わたしが後ろの川に落ちないか心配になったようです

その言葉が優しくて

ずっとココロにのこっています(^~^)


67年目の原爆の日

テレビの映像と一緒に黙祷しました

わたしは、子供の頃から見てきた

本やTVの映像や、ドラマや映画などを通じて知っている限りの

たったそれだけのことしかしらないけれど


犠牲者のシアワセも、日常も

何もかもを奪った原爆

戦争


もう二度と過ちは繰り返しませんから


ほんとうにそうじゃなきゃいけない

そういう気持ちはいつだって持ってなきゃね


世界中のみんなが

お互いを

Be Careful

って気遣えるような世界

それを作っていくのは

わたしたちひとりひとりなんだ


そうでなきゃいけない