自己嫌悪の原因を考えてた

それは逃げた自分だな(´・ω・`)


ふっとふられたコトに対して逃げた自分が

その瞬間からきもちわるくて

ココロにもやもやを残してしまう


わたし ずるいよ


そんな感じがして

自分が嫌いにおもう


んでも・・

考えたの

どしてわたし、逃げるの?

とっさに逃げちゃうの?


それは

自信のなさなんじゃないかなぁっていうとこにたどり着いた


「わたし、きっと大丈夫o(^-^)o」


そう思えない


「大丈夫にしなきゃ・・」っていつもアセアセギリギリ

どっちかというと

そんな調子で過ごしているからかなぁ( ・・)ゞウーン


んでも・・・


んじゃあ自信ってどうやってつけたらいいの?


自信ってやっぱり

おお!できた~

とか

わたし、大丈夫じゃーん!

とか


はたまた

失敗しちゃったー

できなかったけどがんばれたー


そんな実感の積み重ね?


わたしね、すっごく怖がりで・・・

挑戦することが苦手

だから・・・

できた実感も、できなかった実感も

きっとまだまだ足りないのね


もっとなんでもやってみたらいいのにね


失敗してもまたやり直せばいいだけだし

成功したら自身がつく

自分を好きになれるオマケつき


もう怖がるのはやめにしたい


今朝、走りながらそんなことを考えてた

出発したときはモヤモヤしてた気持ちが

頭が整理されるにつれて

すっきりしてきたよ


わたしは ずるいんじゃなくって

わたしは 自信がないんだね

逃げちゃう自分も理解できれば

それも受け入れられる(しかたなくw)

そっからどうしようかが

ちょびっとだけ

みえてきたきがするよ


今日もがんばろo(^-^)o