先日おなかぺこぺこで入ったカフェ、時間はちょうどランチタイム
わたしははじめからパンケーキ目当てだったから
メニューを開いてすぐに決まった
アイスクリームやホイップ、クリームチーズ
いちごのソースの添えられたパンケーキは3段重ね
とってもかわいらしくって
とっても豪華で
とってもおいしそう(*^▽^*)♪
実際、食べてみて
しっとりふかふかの焼きたて生地
生地自体、そのままでもおいしくって( ´艸`)w
んで、アイスをつけたり、ホイップをつけたり
いろんな味をそれぞれのせてみたり、混ぜてみたり
味をいろいろ変えながら楽しんだ
3枚のパンケーキを飽きずに最後まで
しかも、だんだん冷めていくパンケーキを
ごちそうさままでおいしくいただくためのトッピングの量
それってけっこう大切なんだなぁ・・・って食べ終わって思った
そもそもパンケーキはおやつではなくて食事なんだろうけど
(だから、デザートというには多い量になってるんだとおもう)
ホイップやアイスクリームやフルーツをたくさんのせたものは
お国柄か、なんとなく食事ぽく感じられないから混乱しちゃうんだよね
んでも、シンプルに適量のバターとメイプルシロップで
最後まで美味しく、飽きないで食べられる
そんなパンケーキがやっぱり理想かな
外食でも、自分で作るとしても
そういうシンプルにおいしいのが究極かもしれない(^~^)
今朝もパンケーキを焼きました
ちょっと面白い素材を使ってみたからか?w
それともちょっと火が強かっただけか?ww
こんがり娘になってるね(^▽^;)
まだまだいろいろ試行錯誤しながらそのつどレシピは変わります
外で食べるのも楽しい♪
いろいろ考えて作るのも楽しい♪
焼いたのを食べるのも楽しい♪
パンケーキ熱がしばらく続きそう( ´艸`)