みなさま、こんばんは♪
maimo(右)とツキトジちゃん(左)です( ´艸`)
後姿でしつれいいたしますwww
ツキトジちゃんに秘密にしてた
わたしからのバースディプレゼントは・・・
このお出かけの1日をセッティングしていたことだったの
今日うかがったこの町は城下町、
とっても素敵な古いお屋敷や、町並みののこっているところで
その古い町のイメージにあわせて
『きものの似合う町』として、
着物での観光を推奨しているのね
たくさんの着物の中から好きな着物を選んでレンタルしていただき
着付けもしてもらえるところがあるんだよ~
そこに予約をいれておいたのです
ほら、もうワクワクしてきたでしょう?( ´艸`)↓ww
それぞれ好きな着物をあれこれ選ぶのもたのしかったなぁ
スタッフの方が帯なども合わせて一緒に選んでくれるよ
とっても親切なの(*^▽^*)
着物姿に変身したら
まえもってお願いしておいたボランティアガイドさんと一緒に
城下町を散策しました
コチラも観光課に事前に予約しておけます
とてもすてきなガイドの方が
丁寧に説明してくれるのでわかりやすいの~
通りすがりのおじさんたちに
『おお!着物姿いいね~』
おばさんたちに
『あら!にあってるわねぇ~』
など声をかけられてちょっとはずかしかったけど
そんなにほめられることなんてめったにないので
『ありがとうございます~~~(≧▽≦)』
と、遠慮なく喜ばせていただきましたw
きものマジックだね・・・( ´艸`)
ふとツキトジちゃんのほうを見ると
ワンカップかたてのほろよいのおじさんに手を振られて
まるでモデルのように手を振りかえしてたりして(´0ノ`*)
とっても面白かったww
名所を案内してくれます
ここは江戸時代に籠が通りやすいように
縦も横もはばのひろい石段になっているよ
石のひとつが・・・ほら
富士山型になっているの!
そしてその下にはさかさ富士
わかるかな?w
昔の人はこれをみて、『きょうは富士を見たから縁起が良い』と
みんなたのしんでいたのでしょうね
なれない着物姿、足袋と草履では
坂道がかなりきついのですwww
でも、がんばって登りましたo(^-^)o
せっかくこんなにきれいな帯をむすんでもらったのだもんねw
ランチは洋食やさんへw
この町では着物を着てくると
いろんな特典が受けられるようになっていて
観光施設が無料でみられたり
ここのお食事もちょこっとお値引きがあったり
着物レンタルの方
ボランティアガイドさん
各観光施設のみなさま
レストランの店員さん
みんなとってもあたたかく・・・・
おかげさまで
ほんとうにすてきな1日を過ごせました
とってもたのしかった
(*^o^*)アリガトウゴザイマシタ!
ツキトジちゃんもとっても喜んでくれて
わたしはほんとにうれしかったよ
お誕生日おめでとう
これからもよろしくね♪