朝、朝食も食べないで

はやめに出発したので、

サービスエリアでちょこちょこお団子なんかをつまんだり( ´艸`)

高速道路ってそういうのも楽しみだったりするよね


博多について、ぶらぶらしたら

はやめにランチにいきました

いろいろ迷ったけど、博多名物『もつ鍋』にしたよ


maimoのたのしい毎日-110822_1139~01.jpg


このお店ではしお、みそ、醤油から

好きな出汁を選べるようになってました

ちょっとめずらしい?『しお』を選んでみたよ

野菜もニラやキャベツがたくさん入ってるのでたっぷりとれるし

もつも、鍋だから脂っこくなく、さっぱりいただけて

とってもおいしかったぁ(*^▽^*)

鍋ののこったお出汁には、しめのちゃんぽん麺を入れてもらうの

ホルモンからでた旨みを麺が吸い込んで

最後までおいしくいただきました


あ、店内は涼しいので夏に鍋でも暑くなかったですw


それから元気いっぱい歩き回って

お買い物を楽しみました

たくさん歩いて、今度はすいーーーつww

といっても、もうかなりおなかもすいてたので

フルーツ屋さんの経営するカフェで

パンケーキをいただきました


塩味のパンケーキにフルーツのソースや

メイプルシロップをかけて、たのし~い

もっちり生地のパンケーキは

自分でもつくってみたいなぁo(〃^▽^〃)o


maimoのたのしい毎日-CA3A00660001.jpg


しっかり遊んだ帰り、通りかかった駅のKIOSUKUに

こんなものを発見してしまいました!!

じゃーーーん(・・・ってピンボケww)


maimoのたのしい毎日-110822_2057~02.jpg


これね、知るひとぞ知る

鹿児島の白熊(かき氷)発祥の店

『むじゃき』のかき氷なの!!

こんなところでであえるなんて~~:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

いやぁ・・・買うでしょ?食べるでしょ~?↓

maimoのたのしい毎日-110822_2100~01.jpg


車内にもちこみ・・・ぱくりwぱくぱくwww

うまうまぁ~~

こってりすぎない練乳味

フルーツがたくさんのってて

まんぞくぅ( ´艸`)オイシカッタデス


んで、帰ると思ったでしょ?

いや、まだ博多ラーメン食べてないですもの・・・・

帰れません・・・・


maimoのたのしい毎日

いろんな有名店があるけれど

わたしは一蘭がすきかな?

ここの一蘭はお重のような黒くて四角いどんぶりで出てきます

とんこつだけどスープまでのみほせちゃうお味なのです


さすがのくいしんぼうなわたくしも

もうまんぷくでございました

おいしいものいっぱいの博多の旅でした