お豆さん、だいすき
お豆さん食べると、元気がでてくるよ
今日はうずら豆、炊いてみたら
ほっこりやさしいお味になって
おいしいから
うれしくなっちゃいました
ははうえから教わった炊き方を
忘れないように書いておこう・・・w
うずら豆・・・・500g
ざらめ・・・・・250g
(甘さはもうちょっと減らしていいかも・・・
ざらめを使ったからかな?
200gに今度はしてみよう・・)
うずら豆をさっとあらって3倍くらいのぬるま湯につける
豆がぷっくり膨らんだらそのままの水で
沸騰するまで煮る
一度、お湯をすてて
また水を入れて、沸騰させる
2、3分沸騰させたら
シャトルシェフ(保温鍋)に入れる
数時間保温させたら様子を見る
今回は、ほんの2,3時間入れておいて
夜中だったので保温器から出して眠って
朝、おきてみてみたら
もうお豆さんは煮えていました(*^▽^*)
煮汁はひたひた位にして
沸騰させたらお砂糖を入れて
ちょっと煮たらできあがりです♪
ちっちゃい容器にいれて
冷凍保存しました
いつでも食べられるように( ´艸`)アハハ
いっぱいあって、しあわせ~