ずっと前、音楽好きの女の子がこんなことを言ってました
『わたしは女だから、やっぱり男性ボーカが好きなんですよね・・』
わたし自身にはそういう見方はなかったので
ほ~、そういうのってある?かも・・・( ・・)ゞウーン
ってその時は思いました。
実際考えてみると女性ボーカルのも、男性ボーカルのも好きなのはあって
どっちにしても、そのアーティストのかもしだす世界っていうか・・
そのひと自身からにじみ出るにおいみたいのが好きかどうか
てのがいちばんにあると思うんだけど、(それは絶対だよね・・)
それプラス男性だったら、やっぱ異性としての魅力みたいのが
好きな感じかってとこも自然と感じてるかも(顔とかじゃないですよ?)
やっぱ好みってあるからな・・
女性だったら?・・・『自分と共鳴するかどうか』かな
ってそれは男女どっちでもいっしょだけど
わたしが聴く時には女性ボーカルに色気とか、必要ないしねww
もっと人間ぽいほうがいいo(^-^)o
ブログで仲良くしてもらってるあんぽんたん☆さんは
とーっても音楽が大好きな方(ブログはこちら→Younger Then Yesterday)
オススメしてもらった女性アーティストがとってもすてきで
気に入ってよく聴いてるよ( ´艸`)
CDを購入する前に初めて聴いたのが次に貼ってる曲だったんだけど
なんかゾクゾクっとしちゃいました
アルバムに入ってるのはストリングスの音がはいってるけど
このひとの歌声には、アコースティックギターだけのほうが
にあってるきがするなぁ(〃^▽^〃)
歌い方、声、雰囲気とっても好みですww
『わたしは女だから、やっぱり男性ボーカが好きなんですよね・・』
わたし自身にはそういう見方はなかったので
ほ~、そういうのってある?かも・・・( ・・)ゞウーン
ってその時は思いました。
実際考えてみると女性ボーカルのも、男性ボーカルのも好きなのはあって
どっちにしても、そのアーティストのかもしだす世界っていうか・・
そのひと自身からにじみ出るにおいみたいのが好きかどうか
てのがいちばんにあると思うんだけど、(それは絶対だよね・・)
それプラス男性だったら、やっぱ異性としての魅力みたいのが
好きな感じかってとこも自然と感じてるかも(顔とかじゃないですよ?)
やっぱ好みってあるからな・・
女性だったら?・・・『自分と共鳴するかどうか』かな
ってそれは男女どっちでもいっしょだけど
わたしが聴く時には女性ボーカルに色気とか、必要ないしねww
もっと人間ぽいほうがいいo(^-^)o
ブログで仲良くしてもらってるあんぽんたん☆さんは
とーっても音楽が大好きな方(ブログはこちら→Younger Then Yesterday)
オススメしてもらった女性アーティストがとってもすてきで
気に入ってよく聴いてるよ( ´艸`)
CDを購入する前に初めて聴いたのが次に貼ってる曲だったんだけど
なんかゾクゾクっとしちゃいました
アルバムに入ってるのはストリングスの音がはいってるけど
このひとの歌声には、アコースティックギターだけのほうが
にあってるきがするなぁ(〃^▽^〃)
歌い方、声、雰囲気とっても好みですww