あたらしいブログパーツを貼りつけてみました
gremzというブログ投稿によって木が育つというものです
いつも楽しみにしてるブロガーさんが何人かやってるのをみてて
知ってはいたのだけど、今回そのHPをみてみて
いいなぁと再認識してわたしも参加してみました
大人の木に成長したら実際に木が植樹されるそうでなので
ブログ投稿のはげみにもなるしね
きのうの記事に書いた佐藤君が、いつかインタビューでいってた
「はやくおっさんみたいになりたくって・・・」
(実際はおっさんになる前に亡くなってしまったけど)
それを読んだときよくわかるなぁっておもった
わたしも「はやくおばさんになりたい・・」って思ってたから
おばさんというのはもちろん、容姿がって訳ではないんだけど
なにかドシンとした、こころの安定感とか
おおらかさ、自信、とかそういった精神的なもので
ゆらがないものにあこがれてたからぁ・・・ww
自分のこころのなかにも揺らがない芯みたいな部分と
ちょっとのことで揺れたり、迷ったりする面の
2つの面があるとは思ってたけど・・あのころは、
その揺れることがけっこうしんどかったりしてたかなぁ
いまはかなりその憧れの「お○さん」に
年齢的に近づいてきた訳ですが・・・
はたして求めてた安定感は習得できたのでしょうか・・
佐藤君のインタビューに同感してた頃よりは
こころはだいぶ楽になってるとおもう
でもまだまだゆれてるなぁ~しかも毎日毎秒?コロコロと・・
こころって「木」みたいかもって今日思ってた。
風がふいたら木の葉がさらさら~って揺れるよ
寒すぎたら葉っぱは全部落ちちゃうし
春になったらぱーって花が咲いたりね
でも幹がどしっとしてて
中心のぶれない、しっかりした木に憧れるな
幹がどしっとしてたら
心の表面はさらさら風にゆれててもいいのかもしれない
それは自然なことかもしれないね
それがわたしの憧れの「お○さん」の真実だったのかしら