フィッシュマンズの「なんてったの」という曲がふと、あたまに流れました音譜


ずっと前、フィッシュマンズというバンドがいて


わたしはすごーく好きだったのです。


佐藤くん(VO 佐藤伸治)の詩は日々の自分の気持ちのようで、


そんなわたし達にに語りかけてくれているようで、


とてもこころに響いたよドキドキ


佐藤くんが33歳で亡くなって


フィッシュマンズを聴かなくなったな。


なんでかわからないけど、聴きたくならないのです。


あれから10年たったのか・・はやいなー


でも今日は「なんてったの」が頭にながれてきたのだから


アルバム「king master george」(1992)をひっぱりだしてみました。


佐藤くんが「10年経ってもふつうに聴ける音楽を作りたい」って言っていたけど


やっぱりフィッシュマンズは今聞いても


とっても魅力的だったラブラブ


1回だけ聴いて、また大切にしまっておきますニコニコ


またいつか聴きたくなるまでねCD