暑い熱い汗


まあ、夏だから仕方ないかガーン



クーラーでも入れて、涼しくするかアップアップ





しかし、梅雨明けしたのに一向に蝉が鳴かない。いつもなら、尼崎市はもう蝉でうるさいのにあせるあせる


しかし、意外とロシア連邦は涼しいかと思いきや、結構暑いらしい。

あと、バルト三国は結構涼しいらしい。




暑さに負けずに大和魂でこの夏を乗り切ってみせるでニコニコアップアップアップ




大和魂っておっさんぽくてすみませんm(_ _)m
リンカーン大統領とケネディ大統領にはいくつかの奇妙な共通点がある。

リンカーンの息子は1889年~1893年まで英国大使を務め、ケネディの父は1938~1940年まで英国大使を務めた。


リンカーン、ケネディ共に30歳過ぎに結婚している。


夫人は共に24才。
夫人は共にフランス語を話すことができた。
リンカーン夫人は64才、ケネディ夫人は64才共に結婚の40年後に死亡している。


リンカーン、ケネディ共に二十代で亡くなった姉妹がいた。
リンカーン、ケネディ共に大統領在任中に息子を亡くしている。
リンカーン、ケネディ共に40才以上生きた子供は1人しかいない。

リンカーン、ケネディ共に46の年に初めて議会に初選出した。
リンカーン1846年
ケネディ 1946年


リンカーン、ケネディ共に60の年に大統領に当選した。
リンカーン1860年
ケネディ 1960年


リンカーン、ケネディ共にジョンソンという副大統領がいた。二人は08年生まれで,共に南部出身だった。

アンドリュージョンソン1808年生まれ
リンドンジョンソン
1909年生まれ(後に大統領に)


リンカーンにはケネディという秘書がいた。
ケネディにはリンカーンという秘書がいた。
リンカーン、ケネディ共に黒人差別問題に深く関わっていた。
リンカーン 奴隷解放宣言
ケネディ キング牧師の演説

リンカーン、ケネディ共に国が南北に分かれる戦争に関わっている。
リンカーン 南北戦争
ケネディ ベトナム戦争

リンカーン、ケネディ共に死後同名の軍艦が造られている。


リンカーンはフォード劇場で,ケネディはフォード車でそれぞれ、頭を撃たれた、さらに夫人が隣にいた。
暗殺は祝日の前の金曜日

暗殺者は共に39年生まれである。
リンカーンを殺した人は1839年生まれ
ケネディを殺した人は1939年生まれである。
しかもちょうど百歳違いである。

リンカーン、ケネディ共に姓は七文字である。
Lincoln
Kennedy

ジョンソン副大統領のファーストネームは六文字である。
リンカーン Andrew
ケネディ Lyndon

暗殺者の名前は共に十五文字である。

リンカーンを殺した人はJhon Wilkes booth
ケネディを殺した人は
Lee harvey oswald


アメリカにはいろいろ都市伝説がある。
これは偶然かそれとも呪われたのか。
アメリカ同時多発テロにはいくつか不思議な点がある。



同時多発テロが起きた日2001年9月11日
9+1+1=11


9月11日は2001年の254日目
2+5+4=11


最初にビルに激突した飛行機はボーイング767ロサンゼルス行きアメリカン航空第11便


ビルがあるニューヨーク州は、アメリカ合衆国第11番目の州


ニューヨーク市は、英語で「New Yorkcity」で11文字


このテロ攻撃はアフガニスタンがやったとされているが、アフガニスタンは「Afghanistan」の11文字


アメリカン航空ボーイング757はアメリカ国防省本庁ペンタゴンに激突。ペンタゴンは英語で
「The Pentagon」の11文字

1993年に起こった同じビルの地下駐車場爆発事件の犯人はラムジーヨーゼフ。
彼の名は英語で「Ramzi Yousef」の11文字


最初にビルに激突したボーイング767ロサンゼルス行きアメリカン航空第11便の乗客は92名
9+2=11


次に激突したユナイテッド航空第175便の乗客は65名。
6+5=11
兵士たちの楽園(アウターヘブン)-WTC2.jpg

それに、上の画像をよく見ると、11に見えますよね?

11は危険、暴力、不安定などネガティブな数字を表すそうです。
これは偶然か、それとも呪われた数字なのか?

皆さんどう思いますか?