またまたご無沙汰してます。ミキティです。音譜
2月も半ばを過ぎましたね〜。
わたしはといいますと・・元気で邦正とも仲良くやっていますヨウインク
 
去年、お話したかも・・ですが 
食品会社事務週3+クリーニング受付週2のお仕事をしてたんやけど
クリーニング受付の仕事は辞めまして汗 食品会社のほうに
もう1日増やしてもらえませんか?とお願いしたところOKがでまして
事務仕事週4という形で、現在はお仕事をしております。
 
事務週3仕事の時は、会社に勤務日数増やしてと言い出しにくくて
空いた時間でできる仕事ないかなあ~と探し 応募してたんですよ。
 
しかし採用のご連絡いただいた運送会社の事務は残業多く夜9時過ぎ
るということで辞退。
もう1社応募したのは、児童教育系の事務。こちらはすごく働きたいなって会社
だったんだけどー。
合同面接会はなんとかクリアー、代表面接までこぎつけたけど、あえなく脱落・・
38名応募で採用枠2名とのことでした・・ そら、あかんわな~滝汗  
雰囲気もよさそうで社会貢献に通ずるような仕事でもあり働く気マンマンやったのにさぁ~・・・
週2希望て、言わんと食品会社のほう辞めて週5働きますて言えば もしかしたら
採用されてたんかも~と 思ったんだけどな。でも、
「週2でもWワークでも 受かる人は受かると思うよ」 と、ある方に言われてね、
ま、そりゃそうかもしれないね。
婚活と同じく、多少条件悪くてもどうしてもこのひと! と思われなかったわけなんやから~。
 
「あかんかった・・・残念~ショボーン 
邦正にいうと
「しゃーないやん。それより 今のところで働く日数増やしてもらうほうがええんちゃうのん?」
「なんか・・いいにくい 断られたら恥かしいもん。」
「聞くだけきいたらいいやん。他探してまた新しいこと覚えるより一番ラクやろ?
 聞くだけやん?恥かしいとか なんやそれ!?意味わからんしイライラ
 
とかなんとかこんな会話の末、勇気出して尋ねてみると、あっさり週4勤務が
決まったのでした。滝汗
 
 
そんで残り3日で、なんかないかなあ~ と探していたら 地元でコールセンターの
仕事が掲載されててね、
 
{43E5B819-3915-46AF-A8DD-976C30817813}
 
1日3時間でOK 時給1200円 て書いてあったので早速応募しました。
架電コールセンターでも3時間なら がんばれるはず! と思ってね。
求人情報誌ではわからんかったんやけど、太陽光発電の営業でした・・・
話聞くと最初の2週間は時給883円あせる 
3ケ月間契約取れない人や 見込みないと判断された人は解雇とか 
なんやら うっとおしい内容でした。チーン
まあ面接中も、電話営業してる声が聞こえてたんやけど、やりたくなーいって
思ったもんね。
 
面接で業務説明してはる途中で
 
「すみません。 わたしには勤まりそうにありません。」
「どのあたりが? 何が無理なんですか?」
「申し訳ありません。 失礼します。」
 
と、逃げるように帰ってきました~。
 
そして、その次に見つけたのは、在宅ワークの仕事。
クラウドソーシングってやつです。これも地元の情報誌で見つけたライティングの案件
なんだけどね、1つの記事書いて100円て単価なの。
家でパソコン開いて出来るからいいかなぁ~ て思ったけど 1つの記事書くのに
時間のかかることかかること滝汗  こりゃ時給100円以下でっせ~。
やり始めて2ケ月で、早くも辞めたくなってます。
てか、こんな金額で記事書いてるなら、自分でアフェリエイトサイト作ったほうが
お金になるのでは・・・と気づき ますますやる気なくなってきています。チーン
 
今更やけど楽に稼げる仕事ってないですね。ショボーン
 
 
image
 
そして12月から 商工会議所で開かれている パソコン教室に通っています。
前職ではホームページ運営もしてたんやけど、パソコンスキルって高くないんです。
日商検定2級まで目指してるんだけど、3級取得したら就職活動予定なの。
 
いまのとこも、近いし家事と両立しやすくていいんだけどね。
できれば正社員になりたいと思ってます。(今の職場では無理なの) 
道は険しいのわかってるんですけどねてへぺろ
 
 
 
踏み出せばその一足が道となり その一足が道となる
迷わず行けよ 行けばわかるさ   by 猪木
 
 
image
婚活の次は就活や~。ニコニコ