10年以上使っていた傘が壊れて
とりあえず買ったナイロン傘にプチはまり♪

フルトン1本、どこかで買ったナイロン傘1本
この2つを使っていましたが

ナイロン傘って
しっかり乾かしても
次使う時に貼り付いて開きにくい~

というわけで、使い勝手のいい
普通の傘を 探してました😊


トラディショナルウェザーウェア


盛岡駅横のフェザンてところを歩いていたら
急に目に入ってきたー


長傘です!
ええやんええやん♡

折りたたみ。と迷いましたが
長傘のほうが骨も多いし丈夫そう


ヒョウ柄ラブ


早く使いたい!!

ずっと雨続きだったのに
買ったとたん降らなくなるという






家を買うぞ!

東京にびっくりびっくりびっくりびっくりびっくりびっくりびっくり


東京と岩手
担当さんを通して
少しずつ少しずつ進めてます


家のこと、息子の進路のこと
 そしてお金のこと←これが一番悩ましい笑





で、最近は
家のことで色々検索してて
それがまあ楽しくて楽しくて♪


一日の時間の流れが早い早い!!

テニスもさくっと🎾





月曜が休みだと
今日って何曜日だっけ?


と、なってしまうのはヤバイのでしょうか笑



朝イチで健康診断に行ってきました

年々バリウムするのがツラくなってきてて…


今回は特に気持ち悪くなり
もうムリーですぅ!!
と言いそうになる寸前で終了チュー

危なかったです


だからといって
胃カメラするのも嫌

過去に一度だけして
もう2度としたくない!と思ったので

来年どうすっかなー


去年も健康診断帰りに遠った“賢治清水”

このあとカワトクへ



去年の夏は
“ダイアン”の
ドライシャンプーにお世話になりました!

フレッシュマンゴー&ムスク
の香りがいい真顔

テニス終わりの
汗まみれの頭皮にスプレーしてました!

でも、今年はこちらに

メリットのドライシャンプー♪

スッキリ感はメリットのほうが上かな照れ
スプレーするとパチパチ弾ける泡が出るので
頭皮マッサージすると爽快感が!!


香りはダイアンのが好き!
使い心地はメリット!


ドライシャンプーは
災害などで水が使えない
お風呂入れない
てときに持ってると使えますよね!










明日から3連休ですねー

といっても我が家はどこにも行けず……

3連休のうち2日間は部活があるので笑い泣き

でも、この3連休は県総体があり
顧問の先生は総体のお手伝いへ



先生って忙しすぎる

部活もあるし
総体も行かなきゃだし
(ちなみに息子のチームは県総体出場ならず)



そりゃ、総体の種目が
減らされてしまうのも分かるショボーン




 部活の顧問やってたら
自分の時間、家族との時間もとれないね


それ以外にも
スマホのトラブルとか
生徒のいじめ問題やら
何から何まで先生への要求は増える一方