皆さんこんにちは(^^)
今回
素敵なモノとの出愛いが
物欲抑制効果があるのではないか?
と思ったので書いておこうと思います📝
1つ前の記事で
鏡 安希さんの個展のことを書いたのですが、
その時にお迎えした紫の薔薇さん🌹
ノスタルジックで見てると吸い込まれていきそうな、いつも寄り添ってくれてる薔薇さんなんです

大好きで毎日眺めては付けてる訳なんですが、
その薔薇さんを初めて付けてお出かけした日。
行き先は大きいアウトレットですが、
そこで、奇跡が起きたんですねー

買いたいと思ってた物は
旦那どんのものだったんですが、
アウトレットに行ったら必ず何か自分の物を買ってたんです。
(だいたい、そうですよね??買い物に行ってるんだから笑)
でも今回は自分自身が満たせれてるのか

自分の物は何も買わずに帰宅したんですよね

自分が1番驚いてるんですが

本当に満たされてるって凄い事なんだと実感する事が出来ました





全部ではなくても、
本物を見たり、身に付けたり。
ってのはとても大切だと言う知識
(他のものがダメだと言ってる訳では無いです)
はありますし、
気に入ったもの、多少高価な物の良さも知ってはいるのですが、、、
今回、作者本人さまから買わせていただけたと言うことが初めてだったので、
そこがキモなのかな

と感じたんです

勿論ネットでの繋がりを否定する訳ではないですし、
Zoom、Skype、etc...
お世話になってますので、
その、便利さも十分解っているのですが、
人と直接会うってのが、
どれほどのパワーがあるのか





が解るできごとでした





何でもですが、
やっぱり本物、
品質ってのが大切なんですね〜

きっと分かる人には解る
波動の高さを感じて貰えるのでは、無いでしょうか





こちらが紫の薔薇さんです💜
いかがですか



伝わってると思いつつ





はぁ〜❤
しゃーわせ
やわつ❤
(*˘︶˘*).。.:*♡