最近あわただしく日々が過ぎている感じです。

小学校の運動会も終わり、ほっとしております。時間短縮でとてもよかったです(^_^)
毎年これでいい

そして大分に釣りに行ってサバが結構釣れて竜田揚げにしました!
ホント美味しかった~

写真がこれしかなかった(笑)


そして最近ポケモンにはまってるお兄ちゃんがタブレットで絵を描いて私にメールで送りつけてきます。
なかなか上手にかけたピチュー?お絵描きもタブレットの時代になったんですね!


前回の釣りがあまりにも楽しかったので、久しぶりに船で渡してもらおうと父におねだり中です。

なんかよくわからない記事になってしまいました…
おしまいm(._.)m
最南端の地 佐多岬へ行くために鹿児島に行ってきました!

連休中のお話しです。


どこかに行きたくて行きたくてうずうずしておりました!




最南端の地からフェリーで渡り枕崎へ

かつおのたたきが( *´艸`)美味しかったです!
でも、定食のご飯がいけてなかったのがざんねん( ;∀;)


そして次の日は黒豚しゃぶしゃぶ(*>∀<*)ノ
子供たちもパクパク食べておりました!

コース料理家族みんなでってなると…
なかなかな出費でございました(笑)



路面電車にわざわざ乗って移動したり




楽しんできました、
台風が過ぎ去りました。

幸い我が家の地域は大きな被害もなく通りすぎました。

さすがに朝方風は強かったですが、さほど雨は降らず心配していた停電もなかったです。

ひどい地域もあったようなので、ホント怖いです( >Д<;)

ためた水は…

お昼にお素麺を茹でました。

子供達は一番ひどい時間帯は爆睡だったので、怖い思いもせずにすみ、朝から元気に家で好き勝手遊んでおりました。

明日からまた通常モード

普通に生活できる事のありがたさが見に染みますね。