12日から、15日まで旦那の実家に帰省していました!



この日の夜、地元の花火大会があったので行ってきました!



小1になるとお面がもう怖いんだと初めて知りました笑




いつも、お盆に旦那の実家に帰ると必ずと言って良いほど、行くたびに何かがとれるコンビニへ


今年で3年目ですが、今年もいました😂




メスカブちゃん。




2日目の日にもコンビニへ。


初のヒラタクワガタゲット!!


このコンビニでオスが見つかったのは初めてです!



海に磯遊びにもいきました飛び出すハート



旦那の地元の方ではサンノジって呼ばれる魚の稚魚と、ウミウシ??と、カニ、貝、ハゼ、ヤドカリ。





そして、3日目の夜




なんといつものコンビニに何もいなかった無気力無気力無気力



過去3年間、必ずいたのに、この日いなかった真顔真顔真顔



諦めきれず、車を出してもらった甥っ子に、もう一つコンビニないの?!と、車を10分ほど走らせてもらい、別のコンビニへ車




いましたww




ノコクワオス!!



今年はオスがよくとれた!!




あともう一つ



コクワの





おかま??笑



オスだよね?顎小さいけどオスだよね?



体長も1.5センチくらいしかないけどオスだよね?




あと庭で花火したり



花火してたらナナフシいたり笑







いつも行くお土産さん。


いつも行くお店なのに、カエルを飼うまでは気にしてなかったのに、気にすると大量のアマガエルの数ww


店の壁のそこらじゅうにびっしりアマガエルが笑い泣き



売り物に乗ってたよ笑い


今回もアマガエル2匹を連れてきました!



写真は撮ってなかった笑





そして庭で息子氏が見つけたアルビノダンゴムシ。


めちゃくちゃ足早くない??笑


多分オスだと思う。もちろん連れて帰りました気づき

名前はパール君。


アルビノのメス、探してます←




そして、悪条件重なりすぎてギックリ腰的なのやっちゃった私。


明日は休めないから、座ってでもできる仕事を。。。







明日お仕事させていただく故人さん、ピーターラビットが好きだったとの事で、素人なりに作ってみたグー


お姉ちゃんに似てないって言われたけどw


よく見るとアラがたくさんwでももう色々限界w


まずは明日の通勤からして心配w



ではでは。