今年も行ってまいりました!!


江戸川区の金魚まつり飛び出すハート


今年こそは小学生以下のチャレンジザ金魚すくいで入賞を目指すべくw




朝はとりあえず子供は無料の金魚すくいへ



チャレンジザ金魚すくいは、1時半受付の2時からの予定だったので、一度実家で待機して、娘を預かってもらい


受付時間前の1時間前に到着。


先着40人で締め切られてしまうため、すでにテント前で並んでる人たちがびっくり


うちは19番目だった笑い泣き


結局、13時過ぎにはすでに40人を超えてしまい、40人で〆切られ、暑さもあってか、大会がスタートしたのは13時15分びっくりマーク




さぁ息子氏頑張ってグー炎




公式ルールより1分短い2分間勝負アセアセ


ポイの厚さは公式と同じ5号。




大会が始まってから序盤に、用意されていたお椀の水が少なすぎて


金魚がかわいそうで水をすくった瞬間に金魚が一匹が入ってしまい


審査員のお兄さんにとってもらうアクシデントが発生したからロスタイムが笑い泣き


去年のできの悪さを考慮して今年はセコンドについた私←


多分どの保護者よりうるさかった笑


審査員のお兄さんほんとごめん、あとで動画見て自分でも引くぐらいうるさかったわ笑笑




しかしながら大健闘キラキラキラキラ






入賞どころかまさかの優勝びっくり







表彰式のあと、息子氏だけ優勝インタビュー




8月10日号の江戸川区の公式サイトで放送されるそうです拍手


YouTubeに出れると喜んでますが


すでに別のYouTuberがあげてる動画に私たちちょっと映ってた🤣🤣



それにしても、江戸川区ってお金あるね。


こんな大きなイベント毎年開催できて、景品までこんなに豪華よ。




メダルもずっしり






そういえば、私人生でメダルなんてもらった事ないわ笑



旦那は中学時代柔道でメダルたくさんもらったってドヤってたけど、私ないやww




最近人に向かってよく喋るスーちゃん



最近発情期じゃないのか毎日ご機嫌ルンルン


ほんと可愛い🩷


前までは遠くでひっそりボソボソおしゃべりしてたのに、最近は話しかけたらすぐにその言葉を返してくる事が多くなってきました気づき


スーちゃんももうすぐで3歳





そして、息子氏の学校の朝顔、持ってきてようやく咲いたんだけど、日当たり良すぎていつもしなしなw


枯らせないから、外泊の日は同じマンションの友達の家にお互い順番で預かることに。





水やり1日でも忘れたらやばいアセアセ



ではでは。