気づいたら前回の投稿が9月w



もう私の事忘れてる人もいるかもしれないです??


こんばんは。みいるです!!



とりあえず、鯉は元気ですキラキラ



そして、新たに仲間が増えました!




シュレーゲルアオガエルの青ぴょんです🐸


残念ながら、我が家に来て4週間。まだ餌を食べてくれませんアセアセ


11月10日に、息子氏の運動会を見に来てくれた旦那のお父さんとお兄さんの車にそのまま一緒に乗って鴨川に帰った旦那氏と息子氏が、連れて帰ってきた驚き


餌を無事に食べてから紹介したかったんですが




あまりにも可愛いくて笑


見て、頬杖なんかついちゃって?笑



公園にも現れたりしちゃって←



今度コオロギ買いに行ってみます真顔



そして、いつだったか忘れたけど息子氏が金魚すくいで連れてきた出目ないちゃん。



1週間か、2週間でこのくらいに目が出てきて


なう



まぁまぁ出目金になってきました笑



目、出てくるんですね〜諦めてたけど、諦めなくて良かった笑



秋ってイベントが多すぎて


ハロウィン


旦那の地元の祭り


芋掘り遠足


運動会


お泊まり保育


姑の3回忌


なんかずっとバタバタしてたらあっという間でしたびっくり



あと、サワガニも増えました。





めちゃくちゃ小さい。


実は、10月の祭りですでにサワガニを1匹を連れてきたんですが、3回忌の法事の行く日まで元気だったから仲間を連れて帰る予定で連れてきたら、帰ってきたら死んでました。。。


自然の生き物は難しいんですかね。



息子氏は、サワガニが死んでるのを見つけて、しばらく大号泣


カニの甲羅は、笑ってる口に見えるから、ニコちゃんと名付けてましたが


今回連れてきた子は小さいのでミニコちゃんになりました。


今のところは、餌も食べてくれてるけど。。。




あと、ハイイロゲンゴロウも仲間に加わりました。

5匹連れてきて、3日後くらいに1匹死んじゃって、今は4匹。



あと、あっこちゃんとイベントにも行ってきたんです〜



東京メダカフェスティバル爆笑


takaoさんにお会いしてステッカーいただきました飛び出すハート


私ステッカー忘れてしまって赤ちゃん泣き




ジャンケン大会では息子氏がまさかの豪華景品を2連続で勝ち取ってびっくりびっくり



あと一つは、あっこちゃんにあげたんだけど高級ソイルでした!



そして、子供のメダカすくい対決?に参加した息子氏。結果は1匹で笑い泣き


悔しくてブー垂れてたけど、集合写真はなんかのメダカ雑誌に載るみたい気づき


なんだっけな、月間メダカ...なんだっけな笑い泣き書いたいんだけどw


この写真ねピンクハート



あ、ニコちゃんの写真出てきた。


カニリウムも作ったのに、ミニコちゃんには大きすぎて使えません悲しい



とにかく連れてきた子達は元気で育てて行きたいびっくりマーク


まずは青ぴょんが食べてくれると安心だけどな。



ではでは。