昨日は、ん?おとといの夜から昨日の朝にかけてか
まず息子氏が夜中の1時過ぎてまで寝てくれなくて何度も起こされ
やっと寝れたと思ったら
夜中3時に川の氾濫の恐れで埼玉と千葉の川きをつけてねのエリアメールが鳴ってからよ
それで娘氏起きちゃって
そこから朝の7時まで抱っこしてないと寝なくて
眠りが浅いからすぐ起きて大泣きするのでソファー抱っこしてみたり
布団に戻って腕枕にしてみたり、肩を枕にさせてみたり
朝7時にミルク飲ませてからは10時くらいまで寝てくれて
私も3時間くらいやっと寝れて、10時に起きてすぐに耳鼻科へ
インコロ陰性で
RSは咳がそんなでもないから違うと
ただの風邪で40度って出るのかな![]()
で、耳鼻科から帰ると
届いてました![]()
欲しかったけど諦めてた弥富さくら
無理言って譲っていただきました![]()
まだ2年?くらい?新しい品種!
めちゃくちゃ可愛いのー![]()
![]()
![]()
元気に泳いでるよ![]()
なんでか同じくらいのテンションで息子氏も喜んでた笑
そのあと、息子氏を連れて旦那が床屋に行ってる間に
第二便
naoちゃんから![]()
睡蓮は金魚たちへ
バコパはピンク出目パンダのとこへ
アサザは針子の容器へ
実物がまあめちゃくちゃ可愛いのよ![]()
![]()
![]()
ナガバオモダカは、ちょっとどうしようか考え中
なんかビオトープも作ってみたくなっちゃって←
それに使えるかな![]()
名前も忘れないようにブログに残します
光の反射でフイレンに見える笑
夕日って種類なのかな?
あ、ながばじゃなくて八重って書いてあった笑
今朝も卵つけてた出目パンちゃん![]()
そして、今日の夕方は息子氏がザリガニ釣りたいとまた言い出したので行ってきたんだけど
結局網ではとれず笑
近くで釣ってた男の子が釣りあげた瞬間
なぜか私そのザリガニ見て
イケメン!!
って思っちゃったんですよ笑
そしたらその男の子、息子氏のプラケースに
欲しいなら入れるけど?って
息子大喜びで、入れて入れて!!ってなり
なんかこれ連れて帰る感じだけどどうしようって思いながら旦那に聞いてみたら
お世話するの自分じゃないから連れてきていいよ〜って笑
いやでもなんかイケメンなのよ笑
どうも初めまして
僕の名前は
一生チョキ野郎です!
(旦那氏命名)
以後お見知りおきを!!
ではでは。











