コロナ禍でずっと行けなかったお墓参り
11月30日に出発し、1泊で伊豆までいってきました
出発の朝
見てよ、
まさかの墓石にまで写りこんじゃう私←
どんだけだよ笑
ここのお墓は山の上にあって
いつも突風が吹いてるのに、この日は初めて無風だった。
長居して欲しかったのかな。
お墓をみんなで掃除して、そのあとは宿泊先のホテルに
恒例の鯉に餌やり
めっちゃ覗き込んでるし笑
夕飯は
あわびとかビーフシチューとかあったのにほぼ写真撮ってないしね笑
お腹いっぱい食べました!!
伊豆の方は、子供が喜びそうな施設もたくさんあるから
帰りはバイオパークか、(あれ?今バイオパークって言わないかも)
しゃぼてん公園とか寄りたかったのに
夜寝てる間にずーっと咳してる息子氏
咳で起きてまったく寝れない私
2時半頃身体触るとめっちゃ熱い...
うそーん。
3時半頃咳き込んでむせて起きたので、ついでに携帯用に持ち歩いてた体温計で熱はかると
38.4度....マジか
その後私は1時間くらい少し寝れて、朝5時半くらいに熱はかると37.3度に。
さっきより熱くない
でも熱上がるのも嫌なので、チェックアウトのあとに薬局にいき、市販の飲み薬を買ってすぐに飲ませて出発
ほんとトイレ休憩以外何もせずにまっすぐ帰ってきた笑
昨日も少し微熱あったから保育園は休ませたよ。
そして、昨日は素敵便♡
なおちんさんから![]()
今年も送ってくださいました![]()
金魚のカレンダーと、しかも金魚のお菓子〜!!めっちゃ可愛い![]()
見て〜金魚の和三盆
おいしいし![]()
なおちん金魚さん、本当にありがとうございます✨✨
めちゃくちゃ嬉しいです![]()
![]()
私最近もらってばっかりで大丈夫かな...
いい事が続きすぎてるような気がするんだけど笑
幸せな悩みね![]()
今日は金魚のフィルター掃除してます!
今ピンポン水槽を漂白してるよ
これを綺麗に洗ったら今度は60水槽のフィルター掃除して終わり。
フィルター水槽だいぶ遅くなっちゃったよ💦
そして、うちで金魚すくいの金魚出身の飯田オランダのブルボンが、右のお腹に変な出っ張りができてしまいました。
とりあえず隔離してバケツ生活してますが
少し凹んだのは餌をあげてないからなだけです
長生きして欲しかったけど、合流させるのもなぁ。
でもこんなバケツで生涯終わらせるのも可哀想...
水槽設置しようかしら....
ではでは。














