いや〜、具合悪くてさ、金魚の水換え全然出来てなかった。



多分2週間ぶりくらいじゃないかな。



まだ本調子ではないので、とりあえず今日はピンポン水槽だけ頑張ったよ!






↑水換え途中の図。



みんな元気だし変な様子もないけどさ



病気になってからでは手遅れになる事も多いしショボーン頑張って病気にさせず長生きしてもらいたいキラキラ



金魚はもともと長生きする生き物だから、なるべく長く一緒にいたい。



しかし本水槽までは手がつけられなかった。やろうと思ってたんだけど、ムリムリ、かたつむり。



なので、明日必ず!必ず...やる!!



同じマンションにね、犬猫預かったり、お散歩代行したり、困ったことがあれば手伝います(1時間1500円)って仕事してる方が居るんだけど



水換え頼もうかなと思ってたよ笑



でもなんか悪いしなとも思っちゃうしなかなか😅



明日はとにかく頑張ろ。




でね、naoちゃんちに卑弥呼の光体型のオスが1匹いるらしくて、



我が家に残った卑弥呼が3匹はメスなのよ笑い泣き



だから、この子達をnaoちゃんに嫁がせて累代してもらう事にしました!



うちも大規模修繕もまだまだ終わらないし



みんなどんどん痩せてくし。。。



だったらせっかくの光体型残したいし!!



って事で、さっき水換えしながら容器に移しました。







1匹秋に生まれて全然成長してないおチビちゃんなんだけど、輸送に耐えてくれるかしら滝汗



やっぱり卑弥呼好きだなーピンクハートずーっと憧れていた品種、一目惚れして絶対飼いたいと思ってた品種。うん、大好きラブ



元気で兄弟との子孫を残しておくれ〜おねがい




そして午後はインフルの予防接種に行ってきます



去年は緊張してません、みたいな態度取っておきながら、診察台で両足上げてた私ですが


今年はもう一生分の注射打ちまくって来たから絶対大丈夫!


夕方から調子悪くなるのでそれまでに頑張って色々終わらせないとアセアセ



午後まで体力温存しよう。



ではでは。